DIXCEL(ディクセル) PD type/プレーンディスクローター (改・加工)の評価・評判・口コミ

PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

4.45

(651件)

レビュー一覧 651 (総件数:651件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    36

    フロント用。純正ローターの削れ具合も、そろそろ限界でしたので、購入しました。プレーンにスリット加工のほうが安いのは何故だろう。

    MIYASAN (パーツレビュー総投稿数:117件) 2022年2月6日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    16

    トップ画像はフロント用です M Performanceブレーキ装着車用を選択するとPD(プレーンディスク)であっても、フロントはドリルド&スリット、リアはディンプル&スリットになります。 ディスク ...

    ヤンヤン-2 (パーツレビュー総投稿数:36件) 2022年1月11日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    28

    安定の効きの良さです。 エブリイ定番のDA32W用を流用でソリッドローターからベンチレーテッドローターに。 12インチ径から13インチ径に変更したので、効きが良くなるのは当たり前ですが、特筆すべ ...

    joker4010 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2021年12月25日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    10

    プレーンにスリット加工されているのを チョイス。 ECR33キャリパーに グローバルのブラケットを つけているので、 BNR34純正サイズ324mmを購入。

    車下の住人 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2021年12月22日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    417

    ブレーキパッド(EC)タイプ付き。 フロント+リアで5万円を切る驚きの価格! エンジンに色々手を入れたので、 ブレーキも気になっていました。 グレードがGTのため、 ローターはデフォルトで16イ ...

    良郎 (パーツレビュー総投稿数:218件) 2021年11月26日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    22

    仕事車のハイーエスも四年経過もう直ぐに10万km😊初の10万越えですので、 ブレーキを少し強化しようと✌️ ローターは、本日着弾 ホースは、先日着弾 あとは、前後のパッドが着弾すれば 交換作業する ...

    heiパパ (パーツレビュー総投稿数:23件) 2021年11月19日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    9

    DIXCELのPDタイプを熱処理加工した製品です。純正チックな見た目と性能を目指しているのでスリットローターは論外。 20年間一度も変えてないので、いいリフレッシュになりました。

    ピクルスS15 (パーツレビュー総投稿数:163件) 2021年10月27日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    11

    納車時からブレーキローターが終わりかけていて、 キーキーうるさかったので交換。 1ヶ月点検の際にディーラーの人から 「この車、社外のパッド着いてるよ!」と言われて初めて気付き…😹 それならDIX ...

    TKMSsa (パーツレビュー総投稿数:27件) 2021年10月19日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    17

    DIXCELのPD(プレーンディスク)にスリット加工がされたやつ 元々スリットの入っているSDタイプではなくあくまでPDタイプの加工品なのでSDタイプより少しだけ安い!(。・ω・。) 今回買った ...

    宇宙人ジーンズ (パーツレビュー総投稿数:79件) 2021年10月16日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    62

    ブレーキダストの低減を目的にブレーキパットを交換するにあたり、摩耗の激しかったフロントのみDIXCEL製のPDタイプをチョイスしました。正規品はスリットレスらしいですが、やはりスリット有がグッドです ...

    スカーレット軍曹 (パーツレビュー総投稿数:106件) 2021年10月6日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    18

    PDローターにスリットを入れて販売しているお店から購入しました。 SDローターを購入するつもりでしたが、SDローターのスリットの入り方が外周まで突き抜けているのが好みでないのと、PD改+プレミアムパ ...

    とむ@水色と黒曜色 (パーツレビュー総投稿数:58件) 2021年9月27日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    14

    スリット12本加工の商品です。 見た目重視以外ありません。 DIXCEL SD type/ スリットディスクローター を 2015年11月に投入して逆回転の制動重視で 装着していたこともあり、スポ ...

    閻魔あい (パーツレビュー総投稿数:140件) 2021年9月16日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    9

    305mmのフロント/292mmのリアが ジュリアスーパーの純正サイズですが 鈴鹿フルコース2周で煙を吹いて 炭化した臭いがするため、ヴェローチェ用 330mmフロント/320mmリアを近場摂津市に ...

    GiuliaSuper2.0 (パーツレビュー総投稿数:87件) 2021年9月7日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    5

    SLASHというブレーキ専門の加工屋さんから新品で購入 カッコよすぎて一目惚れ、めっちゃ効きそうw 前後分で約4万弱でした、安い!

    そりゃねえぜ伊藤=ITOU_ ... (パーツレビュー総投稿数:9件) 2021年9月7日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    10

    スリットにしたからって凄い効くわけでもないですがなんとなく雰囲気で毎回スリットローターにしてます 純正パッドは効かない割にローターへの攻撃性が高いのでローター交換よりパッドを交換した方がいいと思いま ...

    いぬわし (パーツレビュー総投稿数:48件) 2021年8月7日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    7

    4輪交換 カービングスリット入りの物です。 純正ローターが消耗していましたので。 パッドと同一メーカーにしました。 純正ローターよりも安価ですのでありがたいです。 作業 2021.8.1-8.2

    元・白色クラウン18・20、 ... (パーツレビュー総投稿数:37件) 2021年8月2日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    18

    純正のローターではパッドが偏摩耗し、焼けるばっかするのでDIXCELのPDに変えました。ほんとはFSが欲しかったのですが値段高いのでPDのスリット加工品です。値段の割には、かなり精度が良く加工品にあ ...

    dorii.k3 (パーツレビュー総投稿数:55件) 2021年7月31日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース