スバル(純正) のれんわけハーネスⅣの評価・評判・口コミ

のれんわけハーネスⅣ

のれんわけハーネスⅣ

4.46

(98件)

レビュー一覧 98 (総件数:98件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    1

    レガシィの時はカーナビ等の取り付けはディーラーや業者に任せていましたが、RVR の頃からは自分で取り付けるようになり、今回フォレスターをいじるにあたり購入したパーツです。 一言で表すなら 「こんな ...

    紗涼 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2013年8月16日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    16

    スバル乗りは必須アイテム? 個人的には分岐ケーブルがもう少し長めだとベスト。

    さとちゃ (パーツレビュー総投稿数:5件) 2021年11月18日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    2

    ETCとドライブレコーダーを取り付けるのに使用しました。 ヒューズボックス裏のカプラーに挿すだけでアクセサリー電源やバッテリー電源などを取り出せる便利グッズです。 ただ車体側カプラーの位置が非常 ...

    ま~太 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2017年8月20日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    10

    【総評】 友人(艶てっちんさん)より頂きましたm(__)m 今回、トムスのスロコンを付ける為につけてみました!! 【満足している点】 カプラーオンで常時電源やIG電源やアクセサリー電源やバック信号 ...

    若葉マークSUZUKI (パーツレビュー総投稿数:48件) 2016年8月8日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    ETC接続用に。 ヒューズボックス裏のカプラーが以外と見つからなかったです。

    Mケン (パーツレビュー総投稿数:5件) 2014年10月21日
  • 4

    15ピン オプション コネクタから配線を取り出すハーネス。 社外品はナビに必要な線しか出ていないものが多いようですが、これはたくさん出ていて、使えます。 一部のDOP 取り付け時の必須アイテム。

    MOLE (パーツレビュー総投稿数:267件) 2014年6月17日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    8

    【総評】 ・オクの長期在庫品だから不具合やすぐに断線しないかちょいと心配!!!万が一断線しても交換はできるが・・・ 本物かなぁ(笑) メーカー品番 H0077AJ001 【満足している点】 後付け ...

    まさっち<(`^´)> (パーツレビュー総投稿数:61件) 2016年5月20日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    10

    スバル車初DIYしました。 お馴染みののれんわけハーネスⅣの取り付けです。 カプラーオンでとても簡単に取り付けできました。

    ごまドレ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2021年4月24日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    12

    【総評】 車両側の配線を傷つけずに済む カプラーオンで取付簡単 ※取扱説明書をなくしたため画像提供できず 【満足している点】 ドア開閉の信号が取れるためフットライトのリレーに接続 【不満な点】 ...

    NECHTER (パーツレビュー総投稿数:3件) 2014年7月29日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    4

    走行中にやたらと車高調ZERO-2E用のe-conの 電源が落ちたり、水温計の電源が落ちたり等 電源取り出しで不安が出てきたので、ヤフオクで 購入しました。 あと、配線処理をキレイにやり直すのが 目 ...

    yoshio555 (パーツレビュー総投稿数:109件) 2014年2月9日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    9

    当面これといって繋ぐものは無いんだけど、せめて明るい未来と繋がればいいなと、軽いノリで買ってみました。

    86太郎 (パーツレビュー総投稿数:124件) 2014年1月23日
  • スバル純正 のれん分けハーネスⅣ

    1

     電装品DIYの必需品ですね。  必要と思われる5つ(①常時電源、②ルームランプ、③イルミ電源、④ACC電源、⑤アース)を、さらにのれん分けしてセンターコンソールまで延長。コイツを使って電源を分岐し ...

    じ~こ@Avant (パーツレビュー総投稿数:78件) 2011年9月10日
  • スバル(純正) のれんわけハーネスⅣ

    16

    レーダーの電源をOBD2からアクセサリー電源に接続変更するために購入。カプラーオンで電源やアースが取れるのは便利だな

    takobouzu (パーツレビュー総投稿数:61件) 2023年12月10日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース