CUSCO ロワアームバー バージョンⅡのレビュー、評価 - みんカラ

ロワアームバー バージョンⅡ

4.26

(1,945件)

レビュー一覧 1,970 (総件数:1,970件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    22

    ■クスコ (CUSCO) ロワアームバー バージョンII ■ 適合:フィット GE8 GE6,フィットハイブリッド GP1,フリード GB3,インサイト ZE2,CR-Z ZF1 感想:ハンドル ...

    †亞鬼羅†@π乙之伝道師 (パーツレビュー総投稿数:189件) 2019年3月24日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    22

    お馴染み、補強パーツの定番です。 これも南関東さんでの導入実績で決定しました。 コスパも最高です。 マイカーの乗り心地についてはサスの時も語っていますが、自分の思い描いているGVBの姿に「いなす」 ...

    Tantomo-R (パーツレビュー総投稿数:91件) 2019年3月11日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    【再レビュー】(2017/03/01) ハンドルが重くなり、地面からの突き上げが大きくなりました。 ハンドルセンターあたりでの遊びが少なくなり、カーブでの安定具合も良くなったと思います。

    くろねこ@BL5 (パーツレビュー総投稿数:135件) 2017年3月1日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    【再レビュー】(2018/10/08) 初めてこのパーツをつけたときは、フロントの剛性が過剰に上がってしまい、オーバースペックに感じたので外しました。 現在17000km走行、数週間前から、フロン ...

    コータロ (パーツレビュー総投稿数:40件) 2018年10月8日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    元々ボディ強度が高めのエボ10なので変化がわかりませんでした。 サーキットやxxxkmくらい出せば変化があるかも?レベルです。 ロードノイズが伝わるようになったのは強度が上がったせいかな? 付け ...

    ベル@えびてん (パーツレビュー総投稿数:139件) 2017年7月1日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    ロアアームバーを入れました。 真ん中の黒い部品は 取り外したブレースです。平板でなく3D断面になっており剛性の考慮がありますが ロアアームバーのオーバル形状には敵いませんね。 直進安定性が増しました ...

    Katuzo (パーツレビュー総投稿数:59件) 2022年8月12日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    【総評】 全日本プロボックス•サクシード選手権に向けて、少しずつ準備を進めていますが、まずは補強パーツを入れてみます。 こちらは来月の車検時に取り付けるので、パーツだけ先に手配しておきました。 【 ...

    うめち (パーツレビュー総投稿数:116件) 2015年1月24日
  • CUSCO フロント ロワアームバー ver.2

    21

    こちらもにしとし号から受け継いだ物! この補強パーツが一番効き目としてはあるように感じます。 少し重量アップになってしまいましたが、剛性面強化のためには、仕方ないと割り切りました。

    アオリヤエン (パーツレビュー総投稿数:168件) 2014年4月4日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    ボディ強化第1段🎵( ☆∀☆) 朝10時開店と同時にいつものABへ 以前予約しておいたので、会計17000円お支払いを済ませて 🔑を預けて、待つこと40分 店内で待っていると、作業完了の ...

    ダイジロウカスタムver ... (パーツレビュー総投稿数:3件) 2017年1月25日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    現在装着のバーでは最低地上高が不安なのでCUSCOバージョンⅡに交換です。

    めんどいオヤジ (パーツレビュー総投稿数:128件) 2021年10月12日
  • CUSCO ロアアームバー ver2

    21

    簡単に取り付けできると思い… 頑張って取り付けました。 アーム側のボルト抜くのに小一時間(笑) ボルトの位置合わせて突っ込むのに小一時間(笑) 疲れた。 インプレですが荷重移動でフロント側の ...

    tessy's (パーツレビュー総投稿数:116件) 2019年10月11日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    付けたのは、かなり前ですが… もともとスチール製を付けてたが、高速道路で何かがヒットして…。 同じものでは、つまらないのでアルミ製に。 気のせいかも知れないが、 スチール製は、カチッと追従。 ア ...

    チャオ!! (パーツレビュー総投稿数:65件) 2020年1月1日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    まだ付けてないので評価は後ほど

    いずみ、 (パーツレビュー総投稿数:81件) 2020年7月4日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    クスコロアアームバー取り付けました! クスコは地元群馬のメーカーでありながら、自分の車に付けるのは初めてという全く地元愛の無い奴でしたが、これでやっと地元メーカーに報いる事が出来ます^^; ...

    メロクレ (パーツレビュー総投稿数:73件) 2014年10月11日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    サスペンションが良く動くようになり、乗り心地が良くなるという情報を信じて、取り付けてみました。 今まで徐行して通過しないと衝撃が酷かった近所の道路を少し減速すれば問題なく通過できるようになりました ...

    りょーたR (パーツレビュー総投稿数:21件) 2019年2月2日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    はい補強パーツ第二弾。 私のハス子わぁ~MTなのさぁ~♪♪ って何が言いたいかとゆうとクスコの適合表では未確認となっている商品なんだな。 これみんカラでサクッと見ても画像検索してもなんかこれだ! ...

    ganichi45% (パーツレビュー総投稿数:37件) 2017年10月28日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    21

    初めてのボディ補強パーツ。怪鳥様より譲り受けました。 同時装着の、通称横棒との効果?で、車がカッチリした印象になりました。 クイックに曲がるような感じがして、少しハンドルがおもくなったような気がしま ...

    ふゆおとこ (パーツレビュー総投稿数:182件) 2016年12月4日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース