HKS(エッチケーエス) HIPERMAX Ⅳ GTの評価・評判・口コミ

HIPERMAX Ⅳ GT

4.54

(1,829件)

レビュー一覧 1,838 (総件数:1,838件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    34

    純正ビル脚がとても気に入ってはいましたが、やはりフロント車高が… 高すぎる… という事で、硬すぎず柔らかすぎずのいい塩梅なスポーツサスペンションのHIPERMAX Ⅳ GTをチョイス。 超低速 ...

    UKくん (パーツレビュー総投稿数:35件) 2021年6月2日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    18

    純正ビルシュタインからの変更だったせいか足が硬くなったという感じはしませんでした。むしろ乗り心地が良くなったように感じています。ただバネレートが高くなったせいか低速走行時の悪路では結構振動を拾います ...

    RD-D2 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2021年5月30日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    67

    セレナnismo専用車高調ヽ(^o^) しかもオーダーしたら残り4セット(゚o゚;; 生産終了品なので購入決定でした!! しなやかなのに攻められる足回りになり満足してます(^-^) あとは減衰力 ...

    toshi23-typer (パーツレビュー総投稿数:15件) 2021年5月28日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    14

    RS純正のビルシュタインもとても良い脚でしたが、車高が高くて不満でした。 当時通っていたショップに相談して、値段とブランドでHKS製にしました。 吊るしはフロント6キロ、リヤ5キロだったかな? ...

    Thermite (パーツレビュー総投稿数:10件) 2021年5月17日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    24

    純正脚の軽快さがなくなったような気がしますが、減衰力で変わるかな? 街乗りでも問題ないバネレートでコーナーでは粘る脚になった気がします。

    ペソペソ@ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2021年5月10日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    33

    足回りって簡単に試せませんね。 ほぼ見た目でこれに決めました(笑) ノーマルを2年乗ってから交換しました。減衰は納入位置だとクイックなハンドリングになりますが道路の補修跡を踏むたびにガツンと来るのが ...

    たかしあきらS660 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2021年5月6日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    46

    取り付けはかなり前ですが、今更レビュー 車高調選びはかなり迷いましたが 定評があり安心のHKSに。 街乗りメインなのでGTを選択。 もっと安くても下がるものはありますし 決して安い買い物とは言えなか ...

    ERI★ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2021年5月6日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    15

    過去ものです。 念願のHKS車高調。 乗り心地は、ぎりぎりまで車高を落としたこともあり、あまり良くはありませんでした。 ヘルパースプリングを入れる方がいいと思います。

    まさ:レガ男 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2021年5月4日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    70

    TRUSTの車高調がヘタってきたので新調。 最近はセンターブレース曲がるわ、センターパイプガリガリするわで車高を20mm程上げました😑 それでもG's純正より20mm程下がってます。 純正流用パ ...

    はまん@G´s (パーツレビュー総投稿数:147件) 2021年5月4日
  • 20

    アライメント2度にしてみました

    6809 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2021年5月1日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    13

    購入時から付いていました。 取り付け時から早6年弱経とうとしていますが、大きな不具合は感じられません。 若干コトコト鳴りますが.... 街中オンリーの使用用途ではすごく良いと思います。 純正脚 ...

    kapibarasan (パーツレビュー総投稿数:104件) 2021年4月26日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    11

    フロントのスプリングはメーカー推奨の9kgf/mmに変更。 AVSは無くなります。 減衰調整次第でフワフワにもなります。 メーカー推奨値よりちょい固めの減衰力にしたハズ(曖昧) フロントの減衰は ...

    SALTさん (パーツレビュー総投稿数:3件) 2021年4月20日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    13

    車高はあまり下がらないけど、めっちゃ乗り心地良いです。フロント倒立のサスが欲しかったのでこれにしました。

    toriken's (パーツレビュー総投稿数:2件) 2021年4月13日
  • HKS HIPERMAX IV GT

    33

    何度か調整を入れて下げている為、どのくらい下がっているか今ははっきりわからずです。減衰力は前後15段くらいだったはず・・・ 乗り心地は他メーカーを使ったこてないので比べられず(レビューになってない) ...

    さざえモン (パーツレビュー総投稿数:14件) 2021年4月12日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    14

    画像1枚目は公式ページより引用。 見た目も走りもよい。

    寒立馬乗り (パーツレビュー総投稿数:34件) 2021年4月10日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    98

    待望の車高調を取り付けました。 HKS HIPERMAX MAXⅣGTです。 前後共に30mmダウンで程よくを目指しました。 乗り心地は、純正と比べて違和感はなく、とても良いです。 減衰力がソフトす ...

    nobunobu33 (パーツレビュー総投稿数:55件) 2021年4月9日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    20

    【再レビュー】(2021/04/04) 車検時にオーバーホールをしました! スタビライザーリンク破損の為交換 ダストブーツ、リアバンプラバー劣化の為交換 走行距離 31.500km

    ロクイチ丸 (パーツレビュー総投稿数:60件) 2021年4月4日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース