FUJITSUBO(フジツボ) RM-01Aの評価・評判・口コミ

RM-01A

4.34

(1,143件)

レビュー一覧 135 (総件数:1,147件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • FUJITSUBO  RM-01A

    サイレンサーなしでも車検に通る静かさと、パワーを両立した素晴らしいマフラーです。 GC8から移植しました。 元々GD用です。

    ドライダー大@なら (パーツレビュー総投稿数:244件) 2010年11月8日
  • フジツボ RM-01A

    1

    レガリスRを使用していましたが、ジムカーナのために交換。 お友達から譲っていただきました。 ※スポーツ触媒付きセンターパイプも同時装着したので参考程度に考えてください 効果はありますね! シフトダ ...

    seki- (パーツレビュー総投稿数:55件) 2010年9月19日
  • FUJITSUBO  RM-01A

    純正のセンターパイプに物足りず たまたまネットを徘徊していたら 中古ショップで超美品が安く出ていたので 仕事の途中で埼玉まで行って購入。 第一印象、言うほど軽くない… JICの505の方がよっぽど ...

    さわたん (パーツレビュー総投稿数:108件) 2010年8月25日
  • トルク&パワー バランスに優れたマフラーでした!

    MASA☆パパ (パーツレビュー総投稿数:5件) 2010年8月11日
  • FUJITSUBO  RM-01A

    1

    純正Stiマフラーからの交換です。 交換前のマフラーも気に入っていたのですが、一本モノというのに惹かれてしまって(苦笑) 音量は五月蠅すぎず静か過ぎずで、見た目も派手でないのがお気に入り。 純正マ ...

    由奈 (パーツレビュー総投稿数:74件) 2010年1月16日
  • FUJITSUBO RM-01A

    3

    とにかく軽いです☆ タイコも小さいので冬の積雪路でもゴリゴリ擦らずにすみそうですw 音質もFUJITSUBOらしく、 うるさ過ぎず、静か過ぎずで ドスの効いた重爆音系なサウンドです♪ 軽量化を ...

    Mechanix@GDA-G改 (パーツレビュー総投稿数:74件) 2009年12月5日
  • FUJITSUBO RM-01A

    納車当日に着けたのでノーマル比のインプレッションはわかりません。 中・高回転は気持ち良く回ります! 低回転時の音が、もっと歯切れよく乾いた音だったら僕的にはさらにGoodでした。

    じじまる (パーツレビュー総投稿数:10件) 2009年10月29日
  • FUJITSUBO  RM-01A

    フロントパイプ~フランジありませんので 取り外し時は苦労します。 音が大きくなくて○。

    点眼液 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2009年8月6日
  • FUJITSUBO  RM-01A

    以前HKS ハイパワーマフラーを装着していたのですが音量が気になってきてRM-01Aを装着しました。 サーキットでは寂しいですが街乗りは十分な音量です。 テールエンド外形 約314mm タイコ外形 ...

    こーん@ (パーツレビュー総投稿数:61件) 2009年7月19日
  • いいマフラーです。 BD5B時代にスーパーRを使用して印象が良かったのでGDBCにも最初装着しましたが、バランスがいまいち。。。 すぐにRM-01Aに変更しました。低速~高速まで個人的には満足してい ...

    きん@長崎 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2009年7月19日
  • FUJITSUBO  RM-01A

    低~中回転でボクサーサウンドが良い感じになりますが、高回転時の車内はエンジン音の方が大きいです。 音量は、早朝や深夜でなければ問題はないかと思います… オートバックスで展示品を購入しましたが、大 ...

    maruneke (パーツレビュー総投稿数:16件) 2009年4月12日
  • FUJITSUBO  RM-01A

    テールパイプ99φと大人しめのものをチョイス。 回転数上げるといい音がします。 低速トルクも犠牲にならず、純正の詰まった感じから開放されました。

    K.a.Z (パーツレビュー総投稿数:32件) 2009年3月13日
  • FUJITSUBO  RM-01A

    ジムカーナに傾向しだした辺りで、レガリスRからRM-01Aへスイッチ。 前期型の為音量規制が緩く、サブタイコも後期型の2個に対して1個でした。 ボクサーサウンドが室内に籠もりやすい事を改めてしり ...

    スペC汁 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2009年3月12日
  • FUJITSUBO RM-01A

    当時、インプレッサSTI[GDB-A]に付けていた物を 譲っていただきました。純正だと難しかったスタート時の クラッチ操作が楽になり(低速トルクが増えた?)、 4000回転を超えてからもGDAの加速 ...

    YATA (パーツレビュー総投稿数:1件) 2009年1月23日
  • 九州ジュニアのR-4WD(B車両の四駆)クラスでシリーズ追っかけるため、ホコリかぶってたマフラー付けなおしてみました。 中~高回転はまぁまぁいい感じ。 でも発進~低回転は…フライホイールとデフ変 ...

    T.D. (パーツレビュー総投稿数:24件) 2008年11月29日
  • FUJITSUBO RM01-A

    いいっすね~ 前より抜ける感じです。 ただ、GDA用はストレート構造じゃないんですよねぇ。。。

    おにおん((())) (パーツレビュー総投稿数:24件) 2008年10月25日
  • FUJITSUBO  RM-01A

    パーツレビューでは、多い種類の1つと言う事で選んでみました♪ 一緒にインナーサイレンサーも念のため購入しておきました。

    ゆうき@ひよこ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2008年10月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース