DIXCEL(ディクセル) M typeの評価・評判・口コミ

M type

4.41

(5,906件)

レビュー一覧 52 (総件数:6,006件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL M type

    17

    リアのブレーキパッドが減っていたので警告が出る前でしたがセンサーと一緒に交換してもらいました。 DSCのおかげか意外とリアもダストが多いので、今回はダスト低減を狙ってレヴォーグでも使用しているディク ...

    トホホ(~。~;)@再登録 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2023年12月25日
  • DIXCEL M type

    3

    ブレーキパッド & ローター交換(77,427km) 【前】 パッド=DIXCEL M-Type 121 0411 パッドセンサー=BMW純正 ローター=DIXCEL SD Type 12 ...

    食パン☆まん (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年12月2日
  • DIXCEL M type

    25

    1日走ったらホイールが茶色になるダストの多さと、パッドが食い込むような効き方が好きではないので安定のDIXCELに交換しました。 Mtypeのダストの少なさと踏力にシンクロしたコントロール性で運転 ...

    furujun (パーツレビュー総投稿数:50件) 2023年10月28日
  • DIXCEL M type

    72

    ブレーキの警告がとうとう230kmになったので、交換しました。 純正はブレーキダストが👹レベルなので、低ダストタイプにしました。 みなさんのレビューを見て一番無難なヤツです😅 【良い点】  純 ...

    ゆうちゃん0209 (パーツレビュー総投稿数:374件) 2022年12月18日
  • DIXCEL M type

    17

    某ショップオリジナルSR3からの変更🙄 ワシはこっちが合うみたい😅w

    きゃろまに (パーツレビュー総投稿数:96件) 2022年9月25日
  • DIXCEL M type

    17

    ダスト低減の為に前後交換しました。 ガッツリ走る事はそうそう無いのでこのタイプで十分かと。

    のりきち! (パーツレビュー総投稿数:4件) 2022年3月25日
  • DIXCEL M type

    8

    ブレーキダスト激減。 純正よりブレーキの効きがあまいような気がしますが、 気のせいかな?

    えいじF10 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2022年3月5日
  • DIXCEL M type

    18

    やっぱり純正ブレーキパッドのダストに耐え切れず交換…まだアタリがついていないので効きはソフトですがカックンブレーキが軽減され奥さんには高評価です😐

    30Mikasa (パーツレビュー総投稿数:63件) 2021年9月12日
  • DIXCEL M type

    15

    低ダストで効きも良好です。あわせてローター(SDタイプ)も交換し、さりげなくキャリパーも塗装しました。

    toproad7 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2020年11月23日
  • DIXCEL M type

    15

    納車したら、まずホイールが汚れる前に毎度交換します。

    あつん@minkarabog (パーツレビュー総投稿数:6件) 2020年5月14日
  • DIXCEL M type

    10

    考えてみるとbremboにしたとき付いてきたパッドのまま。 踏み白も奥まってきたのでそろそろ交換時期ってことで。 ジリ貧だけど仕方がないねぇ〜

    hiro.E39 (パーツレビュー総投稿数:47件) 2019年10月9日
  • DIXCEL M type

    10

    前後とも交換。 低ダストタイプのパッドじゃないと、 ホイールがすぐに真っ黒なので早々に交換。 自分としては効きに問題なし。

    yokes (パーツレビュー総投稿数:4件) 2019年7月24日
  • DIXCEL M type

    19

    これでダストの汚れも低減するかな^^    フロントは、カタコト!っと音が・・・ 遊び? スポーツキャリパーって あり得る事なのかな?

    プチラビット (パーツレビュー総投稿数:8件) 2019年4月2日
  • DIXCEL M type

    47

    想像してはいましたが( ̄▽ ̄) ブレーキダストが、あまりに酷くて! 前車にて!とても効果有り、またブレーキの 効きも純正同等でしたのでリピートです。 写真は、フロントとリヤ用です。

    VOXYおっさん (パーツレビュー総投稿数:53件) 2018年12月28日
  • DIXCEL M type

    7

    部品は前から購入していたのですが、この間やっと取替出来ました✌️ 取替から1,000キロ程度走行しましたが、ブレーキダスト激減😱 チョー満足な一品です。しかし、ブレーキの効きは若干悪くなります。ま ...

    @moriman (パーツレビュー総投稿数:7件) 2018年7月9日
  • DIXCEL M type

    10

    色々なブレーキパッドを使用してみましたが、ディクセルが一番ブレーキ鳴き・ダスト量が少ない気がします。 効きは若干落ちますが、満足してます。 取付けの際は「ウエアインジケーター」の交換も必要です。 ...

    あつん@minkarabog (パーツレビュー総投稿数:16件) 2018年7月8日
  • 4

    低ダストのパッドの高い方です笑 純正パッドを10万キロ使ったので交換しましたがこれは何万キロ使えるかな!?

    たけ@げーと13 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2018年2月4日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース