Projectμ LEVEL MAX700の評価・評判・口コミ

LEVEL MAX700

3.90

(179件)

レビュー一覧 20 (総件数:179件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • フロントです。 かなり今更ですがUP。 50度~700度対応だけあり、温まるまでゴリゴリと効きません。(街乗りなら問題ないくらいです) が熱入れると初期タッチからよく効き、踏み圧に応じてロックもすぐ ...

    螺雪 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2012年7月20日
  • Projectμ LEVEL MAX700

    リアブレーキ引きずり、効きの問題などもろもろにより交換。 絶賛当たりつけ中なのでインプレは後ほど。 オクで安く譲っていただきました。

    螺雪 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2012年7月20日
  • 純正パットから交換

    カズTypeR (パーツレビュー総投稿数:15件) 2012年4月24日
  • Projectμ LEVEL MAX700

    リア用です。急遽サーキットの用意をしましたが空振りwww 鉄板になった純正パットと比べると雲泥の差です(当たり前w) さー、これで前後のバランスはどうだろう。

    GGkohji (パーツレビュー総投稿数:21件) 2012年3月9日
  • Projectμ LevelMax700

    1

    すでに、絶版になってしまった・・ ブレーキの泣きも少なく許容範囲です。 サーキットでは今までのHC+より効く感じはありましたが、 前後で相性が良くないのか、いまいち進入姿勢がよくありませんでした ...

    もん★きち (パーツレビュー総投稿数:29件) 2012年1月20日
  • Projectμ LEVEL MAX700

    純正パットが消し炭になったので交換。制動力もバッチリです。そしてブレーキダストもバッチリです。 しかし、デカイサーキットではさすがにもっときくやつが良いかな~

    GGkohji (パーツレビュー総投稿数:21件) 2011年11月28日
  • Projectμ LEVEL MAX 700

    ミドルクラスまでのサーキット走行に必要な全ての性能をベストバランスしたモデル。 材質 ノンアスベスト & カーボンメタル (Asbestos Free & Carbon Metal) 温度域 50 ...

    taker@type-AK (パーツレビュー総投稿数:56件) 2011年9月28日
  • Projectμ LEVEL MAX700

    S2000の時から引き続き使用しています。 エスの時は鳴きがひどかったのですが、FD2はローターの状態かピストンの押し方の違いなのかよくわかりませんがあまり鳴きません。 効きは純正に対してそこまで変 ...

    ヒガリン (パーツレビュー総投稿数:22件) 2011年8月13日
  • プロジェクトμ LEVEL MAX 700

    まだ取り付けたばかりなのでなんとも…純正よりは効きます(当たり前ですが)

    カズ@蒼い稲妻影武者R (パーツレビュー総投稿数:20件) 2011年4月8日
  • プロジェクトμ LEVEL MAX700

    1

    900ではショートサーキットではコントロール幅が狭い為に700に交換したらコントロールの幅は広がりました。。3速までしか使わないサーキットではいいですが4速まで使うサーキットでは少し制動が足りない気 ...

    34ブラザー (パーツレビュー総投稿数:31件) 2011年3月24日
  • Projectμ LEVELMAX700

    グリーンとレッドのコントラストがステキです☆

    ピーキーGSTK天津飯な竹( ... (パーツレビュー総投稿数:37件) 2011年2月25日
  • Projectμ Level Max700

    フロントに入れてみました。 春と秋のお山やミニサーキットでは十分な制動力です。 夏は厳しい感じがしました。 冬は温まるまで危険かもしれません。 今までとはブレーキングポイントが変わるくらい ...

    いじいじ大好き (パーツレビュー総投稿数:87件) 2010年9月18日
  • Project μ LEVEL MAX 700

    サーキットよりに設定されたパッド。初のプロミューですが、まだ使いきれていません。昔、パッドを変えただけでラップタイムを3秒くらい上げた事があって、ブレーキは当然の事ながらタイムアタックのキモです。し ...

    へなちょこシビック (パーツレビュー総投稿数:12件) 2010年3月25日
  • Projectμ  LEVEL MAX700

    サーキットは走ってないので峠レベルでのインプレです^^ まずカーボンメタル系なのでローターにカーボンの皮膜ができるまでは純正同等の効きだと思います! 逆に皮膜ができて温度が上がるとパッドがロータ ...

    まこっちゃんFD2 (パーツレビュー総投稿数:32件) 2009年11月26日
  • フロントに入れているパッドです。 今まで入れていたパッドと違いガツンと効いて安心度MAXです! ただ鳴きが結構あるので不快に感じる方もいるかもしれないですね… ただあえて鳴かせる事でやる気のア ...

    EKuri (パーツレビュー総投稿数:17件) 2009年8月23日
  • Projectμ  LEVEL MAX700

    左写真はプロμを取り付け後。 パッドが緑色してるの分かるかな。 ではインプレ。初期制動は良さそう。少しのブレーキタッチでコツンと聞いてくれます。あとは、かなり苦労していたサイドターンが楽々できるよ ...

    しろDC2 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2009年6月21日
  • Projectμ  LEVEL MAX700

    サーキットとストリートを両立できるパッドということで導入に至りました。まず感じたのは純正に比べ、パッドがスッと離れる感じです。対応温度域も50~700℃と幅広く温度域の低いストリートにおいても同じよ ...

    白き不死鳥 (パーツレビュー総投稿数:129件) 2009年3月16日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース