CUSCO(クスコ) LSD type-RS 1Wayの評価・評判・口コミ

LSD type-RS 1Way

4.53

(647件)

レビュー一覧 8 (総件数:648件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • 5

    19万キロ走破した愛車のAYC警告灯が点灯し始め、AYCフルードを交換しても改善されなかったため思い切ってLSDに交換。 同時にAYCユニットも撤去。 これでフロントも含めてデフは全てLSDに。 L ...

    めろ~ (パーツレビュー総投稿数:62件) 2019年12月29日
  • クスコ Type RS 1way

    AYCが壊れたんですけど、載せかえると莫大な費用がかかるんでLSDを導入しました。 現時点では、慣らしの状態ですが・・・。 曲がりながらアクセルを踏んでいくとクイっと曲がっちゃいます。 LSDは「 ...

    えぼよん (パーツレビュー総投稿数:73件) 2008年9月27日
  • CUSCO LSD Type-RS 1WAY

    右がクスコLSD、左が純正デフです。 中古を購入してそのまま取り付けました。 イニシャルが下がっているのか、言われなければLSDが入っているとは思えないくらい静かです。 まだ街乗り程度でしか走ってな ...

    @ゴン太 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2008年7月12日
  • 今まで純正のオープンデフでしたが、トラクションが全然掛からず、我慢の走りをしておりました。アクセルオンでフロントが引っ張ってくれます。アクセルターンなど振り回す動きがすごく出来て、とても楽しいです。 ...

    ちょこぼえぼよん (パーツレビュー総投稿数:30件) 2008年1月20日
  • CUSCO L.S.D. Type-RS 1way

    今まで純正のAYCで頑張っていましたが、競技を始めることにしましたので、入れました。まだ実戦では使用していないので分かりませんが、動きなどを想像するとワクワクが止まりません。

    ちょこぼえぼよん (パーツレビュー総投稿数:30件) 2008年1月2日
  • クスコ タイプRS  1WAY  フロントデフ

    サーキットには絶対必要でしょう。当時からクスコのデフはランサーには定番やったかな?特にトラブルもなく、良い仕事をしてくれました。

    HotYone (パーツレビュー総投稿数:14件) 2007年9月12日
  • カム角55度でイニシャルをデフロックに近い状態にしてました。街乗りではUターンするのに苦労しました。 純正LSDにデフロックプレートを入れば、格安ですみますね。

    へぼ兄さん (パーツレビュー総投稿数:5件) 2007年4月5日
  • クスコ typeRS (1way) フロント用

    カム角35度で使用しました。 ビスカスはソフトのほうがコンパクトなターンがし易いですが、ハードのほうが立ち上がりでグッと前に出ます。廃盤になったのが残念。 ※ヘタッたソフトビスカスで簡単にフルカウ ...

    へぼ兄さん (パーツレビュー総投稿数:5件) 2007年4月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース