HKS(エッチケーエス) HIPERMAX Sの評価・評判・口コミ

HIPERMAX S

HIPERMAX S

4.71

(563件)

レビュー一覧 18 (総件数:568件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • HKS HIPERMAX S

    32

    写真はメーカーHPから引用です。 純正のビルシュタインから付け替えました。 バネレートは F:9kg R:7kg 車高は25㎜ダウン アライメントも取り直しました。 見た感じはノーマル車高時より ...

    t2oしぇんかー (パーツレビュー総投稿数:14件) 2024年4月29日
  • HKS HIPERMAX S

    44

    潔くドライブモードセレクトを殺しました。 結局、ドライブモード対応の車高調入れたところで、S+にして硬めの脚を使う場面は限られていること。 細かく足まわりを制御しているんでしょうが元々のショックの ...

    しろいむつらぼし (パーツレビュー総投稿数:61件) 2023年12月10日
  • HKS HIPERMAX S

    45

    ※メイン写真はメーカHPより引用 ブレーキフルード交換のためオートバックスに立ち寄った際にHKSフェアをやっていたため購入。 フェア価格の他にネクスペイの商品券が家族分当たったため即決めしました! ...

    t-ya (パーツレビュー総投稿数:41件) 2023年8月16日
  • HKS HIPERMAX S

    24

    潔く電サスを排除しました 乗り心地は気にしないので吊るし状態では物足りない印象でした 減衰10段戻しで硬さを感じます 最終的に車高は-45mm程ですが、 ガソリン満タンだと最低地上高ギリです。 ...

    (´・ω・`)ゆづき(´・ω ... (パーツレビュー総投稿数:2件) 2023年7月20日
  • HKS HIPERMAX S

    23

    2年前に新車から半年くらいで装着しました。 純正の乗り心地もまぁまぁ固めだったので、個人的には乗り心地はあまり変わらずです。 減衰は妻に固いと言われたので前後共に25段戻しです。 車高は吊しのままな ...

    にっきーー (パーツレビュー総投稿数:3件) 2023年5月14日
  • HKS HIPERMAX S

    48

    HKSさんのHIPERMAX Sです。 取り付けたのはだいぶ前になります。 コーナリング性能や乗り心地など、 自分は純正より良いなと感じました。 何よりカラーリングがカッコいいです!

    トモヤT (パーツレビュー総投稿数:2件) 2023年2月28日
  • HKS HIPERMAX S

    49

    純正車高では乗れないマンなのでついに足回りを交換しました。 納車当初からHKSで検討しており、そのタイミングで新発売されたこちらのモデルが良さげだったので昨年の夏頃に購入し、半年ほどお眠りになって ...

    KyonP (パーツレビュー総投稿数:22件) 2022年4月10日
  • HKS HIPERMAX S

    34

    純正のビル足の突上げ感が気になったのでHKSのHIPERMAX Sを装着しました! 乗り味は個人的にですが純正より好きな乗り心地です(^o^) 減衰力は前後ともに15段戻しにしてます! 車高は20m ...

    ヨッシーs4 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2021年11月23日
  • HKS HIPERMAX S

    54

    HKS HIPERMAX S 写真はHPから拝借させて頂きました。 注文から届くまでに、3ヶ月程かかりました。 車高調交換時にアライメント調整と光軸調整も済み。 車高を下げたので光軸は車検に通ら ...

    riyota (パーツレビュー総投稿数:26件) 2021年9月23日
  • HKS HIPERMAX S

    46

    HKSのHIPERMAX Sを購入したので取付て来ました。 車高は慣らしもあるので純正から2cmダウンにしてもらいました。 写真見てもそんなに下がってないですね( ̄▽ ̄;) 元々がビルシュタイ ...

    kuant934【クアンタ】 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2021年9月19日
  • HKS HIPERMAX S

    48

    7月4日A PIT東雲の「Sixstar Meeting」にお邪魔しました。 HKS.PROVA.ZEROSPORTSなどの出店とデモカーを見回りながらパーツを見てニヤニヤ(笑) HKSは今年新 ...

    ガルム35 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2021年7月11日
  • HKS HIPERMAX S

    41

    BLITZからの変更です。バネレートをフロント10、リア8に変更して入れて見ました。乗り心地も良くなり、踏ん張ってくれます。

    マサキ 73 (パーツレビュー総投稿数:25件) 2021年7月5日
  • HKS HIPERMAX S

    53

    交換後1ヵ月ほど経過したので、そろそろレビュー書いてみます。 ちなみに、減衰力設定は標準の15段、車高は前後15mmダウンです。 あと、あくまで街乗り通勤レベルでのお話ですのでご了承くださいませ。 ...

    Shuri (パーツレビュー総投稿数:41件) 2021年5月30日
  • HKS HIPERMAX S

    90

    取付けから500kmほど走ったので再レビューです。 (F-25 R-17 F,R共15段戻し) 市街路 段差を乗り越える時の跳ね加減(振動)がむしろ気持ちよく感じる。うまく段差を収束している ...

    fukupon (パーツレビュー総投稿数:75件) 2021年5月23日
  • HKS HIPERMAX S

    44

    HKSの最新車高調です。 3月中旬のタイヤショップのフェアにて注文していたんですが、取付の為の代車の都合がつかずに4月末の取り付けとなりました。 選んだ基準はアッパーマウントがゴムアッパーである事 ...

    げんごろ (パーツレビュー総投稿数:86件) 2021年5月5日
  • HKS HIPERMAX S

    67

    純正ビル+STIバネからの交換です。 純正ビルも対策品に交換後は悪くはないですが路面の大きな段差では底突きが出ていました。 コチラに変更後の底突きは皆無です。乗り心地も上質感が増したように感じます ...

    fukupon (パーツレビュー総投稿数:75件) 2021年5月2日
  • HKS HIPERMAX S

    99

    ECU書き換えとスロコンを導入してから、ワインディングがさらに楽しくなったのですが、Spec-Aの減衰力を最強にしても物足りなくなり、交換しました。 思ったより突き上げ感はなく、段差の収まりが早い印 ...

    J.B.spec (パーツレビュー総投稿数:73件) 2021年4月25日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース