CUSCO(クスコ) リヤフレーム補強バー & ディフューザーの評価・評判・口コミ

リヤフレーム補強バー & ディフューザー

4.05

(80件)

レビュー一覧 25 (総件数:79件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    13

    これが補強になるのかわからないが、ディフューザーを付けるために

    kiki135 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2023年1月1日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    6

    安かったのでつい…w 取り付けはしばらくは忙しいのでできませぬ。

    tomcat150sp (パーツレビュー総投稿数:112件) 2017年11月6日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    8

    【総評】 ボデー補強ついでに純正のディフューザーも装着できる優れものです。 取付ステーが別途になってるので注文する際は気をつけましょう。 そして、純正の取付ステーは必要なかったという。。。

    AKITO@ポンコツ眼鏡 (パーツレビュー総投稿数:186件) 2015年8月30日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    17

    【総評】 素人なので補強の効果は体感できていない。 多分効果はあるんだと思う・・・。 購入金額は補強バーと取付ステー、ディフューザー込みの価格です。 1年位前に取り付けていたのですが知り合いの工 ...

    RYU@GDBC (パーツレビュー総投稿数:58件) 2015年8月17日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    4

    【総評】ノーコメント 【満足している点】 【不満な点】

    プゥ2012 (パーツレビュー総投稿数:87件) 2015年8月2日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    5

    【総評】 【満足している点】 【不満な点】

    you-implv (パーツレビュー総投稿数:21件) 2014年10月4日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    2

    リアから見るとデフが丸見えだし何か少し物足りない感があるので取り付け。 主な目的はディヒューザーを付けることだったのでリアフレーム補強バーはおまけです。 社外マフラーにしているためディヒューザーが ...

    pinoej20 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2014年2月24日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー & ディフューザー

    リヤ廻りの剛性UP を狙い取り付け。 街乗りでは、体感は?です。 ディフューザーも見栄え重視。 ディフューザー取付時に若干加工が必要でした。

    GDB-PD (パーツレビュー総投稿数:56件) 2012年12月2日
  • CUSCO リアフレーム補強バー&ディフューザー

    2

    GDB純正ディフェーザーとリア補強バーです。

    fuuuuuta (パーツレビュー総投稿数:7件) 2012年7月9日
  • CUSCO リアフレーム補強バー&ディフューザー

    ボディ剛性向上とディフューザー装着を目的に導入しました。 リアがガッシリした感じです。

    masahiro_ad (パーツレビュー総投稿数:101件) 2012年2月12日
  • CUSCO ロアアーム補強バー&スバル純正ディフューザー

    1

    リアビューが寂しいのでF型以降に装着 されていた純正ディフューザーを取付けました。 取付けに伴い、CUSCOのロアアーム補強バーと 専用ステーも同時に装着。 まずディフューザーですが、さすが純正 ...

    カドゥーー (パーツレビュー総投稿数:36件) 2011年12月10日
  • CUSCO リアフレーム補強バー+ディフューザー取り付けステー

    リアを補強するついでに、GDBのF型についているディフューザーを装着してしまう、お得なパーツ。 しかも装着は割と簡単だったり。 装着後に全開で走ったわけではないので、正確なインプレッションとは ...

    ウラジミール (パーツレビュー総投稿数:34件) 2010年9月22日
  • クスコ リヤ補強バー&F型純正ディフェーザー

    某オクで購入しました。 前からディフェーザーが欲しくなりついつい買ってしまいました。マフラーが少し斜めになっているのでディフェーザーを加工する必要がありました。 効果は、分かりませんが見た目はOK! ...

    スワちゃん@VAB-E (パーツレビュー総投稿数:49件) 2008年9月29日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー用純正ディフューザー取り付けステー

    ディフューザーが手に入ったので購入。 SUBARU純正取り付けボルトも購入。 取り付け準備は完了(^-^)

    たぁ~@GVB (パーツレビュー総投稿数:60件) 2008年9月27日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー&純正ディフューザー

    もはや定番のドレスアップパーツ(笑)ですね。 パワーブレース フロアーリヤetcと同時交換したため、単体の効果は不明・・・ 心なしかリヤがシッカリしたか? ディフューザーはあまり存在感ないですね。

    MAK@GDBB2001 (パーツレビュー総投稿数:82件) 2008年7月30日
  • CUSCO リアフレーム補強バー&F型リアデフューザー

    F型デフューザー取り付け目的でしたが、 リア剛性もアップしました。

    てんプレッサ (パーツレビュー総投稿数:113件) 2008年5月6日
  • CUSCO リヤフレーム補強バー+F型純正ディフューザー

    見た目だけですかね。 効果の程は分かりません。 2007.8

    C14 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2008年4月19日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース