CUSCO ロワアームバー バージョンⅡのレビュー、評価 - みんカラ

ロワアームバー バージョンⅡ

4.26

(1,945件)

レビュー一覧 31 (総件数:1,970件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    7

    箱固めの一環で装着しました 純正でも縦方向に補強バーっぽいのが装着されてますが、横バー追加でコの字になっているので強度は上がってると思われます トランクバー装着だけでも良い感じでしたが、レーン ...

    takuyan@R (パーツレビュー総投稿数:25件) 2024年4月16日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    4

    CUSCO クスコ ロワアームバー ver. II 632477A 純正バーのサビ腐食により交換予定 ヤフオクにて新品を購入 剛性アップ 追記(2024/05/01) 交換作業を断わられました ...

    (†ω†)きんちゃん (パーツレビュー総投稿数:111件) 2024年4月8日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    5

    取付して1年位たちますが 最初は、車高調入れる前に補強と言う事で入れました。 その時は、うーんと感じでした… 車高調を入れてみて補強して どうかなとおもったんですがおじさんには、変わったのかイマイチ ...

    楓鈴 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2024年3月1日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    1

    クタクタボディーなので補強! 強そうなのでこれにしました。 この見た目なのにすごく軽いです!一般的なピラーバーより軽いのでは? 以前腐ってて交換したパイプは必要なくなりました。 フロントバンパーの ...

    バニラビーンズ (パーツレビュー総投稿数:22件) 2023年9月24日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    17

    フロント周りの剛性アップのために装着! 装着前はステアリングを切った時にワンテンポ遅れて車体が動き始め、車体が動いたあともグニャ感があったけど、装着後はかなり反応速度が上がってグニャ感も軽減されま ...

    tbolt (パーツレビュー総投稿数:4件) 2023年5月23日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    28

    同じスティングレーに乗ってた みん友さん、おーひやくんが箱替えの為、 着けていたロアアームバーを 先日、譲っていただきました😌✨ まだ、取り付けていませんが… 更なるボディ剛性などのアップ ...

    あない (パーツレビュー総投稿数:163件) 2019年7月11日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    12

    補強計画第一段ロアアームバーです。 みんカラのパーツレビューで一番効果が分かるとの事だったので最初にロアアームバーを選びました(^^) あとカミさんにバレないので(笑) ブレーキホースの交換と ...

    ネガティブ王子orz (パーツレビュー総投稿数:42件) 2019年6月10日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    34

    スペーシアとハスラーにも流用出来るようです。 追記 2018.1.26 取り付け後、かなり変わりました。 エンジンマウントとプラグ交換、マフラーステー交換と同時なので いろいろと劇的に変わった ...

    てぃんぐれー (パーツレビュー総投稿数:59件) 2017年12月30日
  • CUSCO フロントロワアームバー Ver.2

    8

    ちょっとした段差、凸凹などのゴツゴツ感がマイルドになり、ハンドリングが向上しました。 フロントがマイルドになった分、リアのゴツゴツ感に不愉快を感じる… それだけフロントの足回り ...

    kazuyoshi.s (パーツレビュー総投稿数:52件) 2017年4月25日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    9

    【総評】 足廻りと同時に取付をしてしまったので効果の程は良くわからない けど、車高調と同一で剛性感が増してしっかりしたハンドリングになった気がする 【満足している点】 足廻りの剛性Upした? ...

    チキチキ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2016年11月11日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    14

    【総評】 タワーバーを付けた時程の変化は無いものの、プラスαでコーナーはしっかり安定します。(ノーマルに比べて) 【満足している点】 DEデミオレベルの乗り心地、安定感になった。 【不満な点 ...

    ☆い~ま☆ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2016年3月11日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    33

    レイルとクスコで悩みましたが、コの字で、こちらの方が強度がありそうなので、購入しました。 コーナーでのロールが少しましになり、多少なりともサスが仕事をしているのが体感できます。 ただ、路面の段差も ...

    MP4/5 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2015年12月12日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    3

    【総評】 【満足している点】 安定性が増した。 【不満な点】 ロアアームのボルトを緩めるのが硬かった。

    リュウ1 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2015年9月28日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    10

    【総評】ストラットタワーバーと同時購入。 【満足している点】高速時のコーナーリングの安定。 【不満な点】特になし。

    king00612 (パーツレビュー総投稿数:29件) 2015年2月14日
  • 4

    【総評】 ストラットバーをやるのなら、下も一緒にやっちゃおう的な発想で付けました。 【満足している点】 装着前との違いは明確にはわかりません… きっと、よくなっていると思ってます。 【不満な点】 ...

    ryo@02 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2015年1月9日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    17

    ストラットタワーバーと同時装着なので単体での機能はわかりませんが、フロント周りが硬くなったのを体感出来ます(^^) しわ寄せか、リヤー周りがフニャフニャになっているのとノーマル·ブレーキの効きの悪 ...

    hiroppe4343 (パーツレビュー総投稿数:67件) 2014年11月20日
  • クスコ ロアアームバー ver2

    4

    補強バー第2弾はこれです(^ー^) これも半年以上前に付けたのですが今頃レビューします(^-^; 付けた感想は…ハンドルの反応が良くなった感じがします(^_^)v 値段は増税前&送料込み ...

    アキ213 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2014年8月10日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース