OKUYAMA(オクヤマ) CARBING ストラットタワーバー タイプⅠの評価・評判・口コミ

ストラットタワーバー タイプⅠ

CARBING ストラットタワーバー タイプⅠ

4.37

(154件)

レビュー一覧 157 (総件数:157件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    1

    購入時から装着されてたため、ノーマルとの比較はできません。

    たろもー (パーツレビュー総投稿数:12件) 2023年5月8日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    26

    チタン製のタワーバーです。(マスターシリンダーストッパー付) サスをKWに交換するとフレキシブルタワーバーの装着が出来なくなる為、交換しました。過激な運転をしていないので、違いの確認は出来ていません ...

    パンダ牛 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2020年4月26日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    5

    ずっと探してた上跨ぎタイプのリアタワーバー。 イチサンの遺品売り捌いたタイミングで珍しいオクヤマ製が安く出てて無骨でかっこよかったんで買ってみました。 スチールの一体型なんでやたらと強そうですけど、 ...

    テム公 (パーツレビュー総投稿数:234件) 2020年3月22日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    24

    これでリアとフロントの補強が完了です。 ガタピシ音が減り、段差の乗り越えもスムーズになりました。 オクヤマ横浜本社にて取り付け

    タミーヤン (パーツレビュー総投稿数:3件) 2019年7月23日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    56

    通算4本目のタワーバー 【経歴】 オクヤマ スチール製 ↓ オクヤマ アルミ製 ↓ ブリッツ ↓ オクヤマ アルミ製 エアクリーナー仕様変更により高さ制限を気しなくてて良くなったので変更です。 ...

    LOOK. (パーツレビュー総投稿数:103件) 2019年7月21日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    10

    取り付けたの2018年2月だけど 白くてカッコいい(σ´з`)σ

    @黒鰤 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2019年6月29日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    8

    ハッチバック車のリヤの剛性が弱いというのは通説ですが、最近、ハッチの閉まりが悪く感じてきたので、荷物のスペースが犠牲になるのは覚悟してオクヤマさんのタワーバーをつけてみました。 説明書にはトリムの切 ...

    おんこう (パーツレビュー総投稿数:23件) 2019年4月30日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    18

    18年のTGRFで購入 前々から導入を考えてたのでイベントで安くなった時に購入 取付けは面倒くさいですが自分でやりました カウルトップ外すのはやりたくない笑 取付け後フィーリングが変わり乗りや ...

    ZAKIさん (パーツレビュー総投稿数:28件) 2019年1月27日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    64

    念願のタワーバーを導入!! やっぱりエンジンルームにはタワーバーが無いと寂しい気がします。 メーカーは非常に悩んだ結果オクヤマのタワーバーを選択!マスターシリンダーストッパー付きにしました! ...

    たぐパパ (パーツレビュー総投稿数:40件) 2018年12月26日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    9

    JZX110/JZS175W用 CARBINGストラットタワーバー

    sxv15w (パーツレビュー総投稿数:40件) 2018年6月30日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    11

    これまた、友人からの貰い物です。 パート2です笑 詳しくは、友人の父親の同僚の方から貰いました。(遠い(°°)) 低速域のロールは、減りました。 高速域は安定しますが、リヤが物足りないかな?と少 ...

    @あらちゃん (パーツレビュー総投稿数:21件) 2018年5月9日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    15

    サスの上部でつないでいるので、 効きそうな気がする🎵

    hideR (パーツレビュー総投稿数:139件) 2018年4月16日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    27

    買い置きしておいたオクヤマのフロントのタワーバー付けちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ マーチの時もオクヤマのアルミのタワーバー(マスターシリンダーストッパー付)使ってました。 アルミ ...

    shin2(シンジ) (パーツレビュー総投稿数:59件) 2018年2月19日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    48

    3年目を迎えるところで、ついにタワーバーを導入! 本当はstiのタワーバーにしたかったのですが、ちょっとお高いので悩んでいました。 今年のオートサロンで偶然発見し、関西サービスさんのタワーバーと悩 ...

    @Area17 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2018年2月12日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    17

    2018.1.18より使用。 今までバッドムーンレーシング製のタワーバーを使用していましたが、変更しました。 交換した理由は、台座下にスペーサーが必要な事(他人が作業した際にスペーサーを見落とす可 ...

    SWIFT-ZC33S_ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2018年1月20日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅠ

    24

    ロアアームバーに続き、ストラットタワーバーを今回取り付けました(^○^) 取り付けは、難なく取付け出来ます。 取付け方は、整備手帳をご覧ください(^o^) https://minkara.carv ...

    やみゆみ (パーツレビュー総投稿数:119件) 2017年12月16日
  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー タイプⅠ

    6

    剛性が高さそうなスチール製です。 作りは頑丈ですが、その分重たいです。 ブレーキマスタシリンダストッパ付き。 デミオはストラット取り付け部が表に出ているので取り付けも簡単です。

    jacksubaru (パーツレビュー総投稿数:9件) 2017年12月2日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース