OKUYAMA(オクヤマ) CARBING 水温センサーアタッチメントの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 18件 (総件数:18件)
-
16
二年間、車のやりたいことができない環境だったのでここはガツンと! の、第12弾です。 とりあえずこの辺で新規取付パーツはおしまいです。 これからは、旧アカウントでレビューしてたり、してなかったモノを ...
-
18
初号機からの移設。 ラジエターホースを切ってアタッチメントを挟むのは出来れば避けたかった所、丁度純正部品とトレードインが可能なセンサー取付口が付いたコレを見つけたので、水温センサーを取付ける為に導 ...
-
50
86/BRZ専用の為、純正部品とトレードインが可能なところが良い。 ハイプレッシャーラジエターキャップが付属 しとります。 ホースを切らずに取り付けできるのでいいんですが、切って割り込ませるタイ ...
-
16
水温センサー取付の為に買いました。 ラジエーターホースは換えなかったので、キャップは純正のままにしています。
-
42
もう10ヶ月ほど前に導入していたのですが、今更ながらアップです。 市販のアタッチメントだとアルトのアッパーホースの取り回し上、曲がっているので、どうしてもアタッチメントを噛ますと負担がかかる為、セ ...
-
15
水温計のセンサーをつけるのにホースを切ってアタッチメントを着けるのには抵抗があったので、切らずに済むこのタイプを探していました(>_<) なかなか売れるパーツではないのか取り扱うメーカーが少なく、 ...
-
17
【総評】 オクヤマの水温センサーアタッチメント クスコの水冷式オイルクーラー取りはずしに伴い、こちらのアタッチメントに変更しました。 【満足している点】 他のアタッチメントと違い、ホースを切らず ...
-
25
86 /BRZ専用、 水温センサーアタッチメント・水温計を取り付けるために水温センサーを容易に取付が可能な キットです。 純正部品とトレードインが可能。 また、水温対策の為、ハイプレッシャーラジエタ ...
-
52
今まではラジエーターのアッパーホースをカットして水温センサーのアタッチメントを割り込ましていました。 最近になってホースの切断面から冷却水が滲んできていることが分かりました。 現在装着している水温計 ...
-
24
ラジエターホースを切らすに水温計のセンサーを取り付けられるアタッチメント。 1/8pt専用品。 2017年東京オートサロン にて、参考出品しております。 2月中旬発売予定ですが、オートサロン オ ...
-
38
ラジエーターホースを切り間にいれるタイプではないので、見た目が、キレイに水温センサーを取り付け可能です。 1/8pt専用品。
-
21
【総評】 メーター取付のために 【満足している点】 ホースをカットしなくてもよいところ、 純正部品と入れ替えできる。 【不満な点】 価格がなかなか
-
16
【総評】 正確な水温を後ほど追加メーターで見たいと思い、クーラント交換の際に一緒に交換して貰いました。 アッパーホースを切るのが嫌だった為これを選びました。 写真のイモネジが入っている所にセンサーが ...
-
9
【総評】 水温計を付けるため購入。ホースを切らなくてもよいのがいいですね。 【満足している点】 純正と同形状なため安心。 【不満な点】 特になし。
-
26
水温センサー取り付けの為に購入しました。ラジエーターホースを直接切断する方法以外に、取り付ける商品探していたところ、オクヤマさんの商品を見つけました。ジョイントパイプをそのまま交換するタイプなうえ ...
-
25
体調管理には必要でしょ~♪ ホースを切っての取付が嫌なためコレを選択しました! 純正ぽくってイイ感じじゃないですか? 少し価格が高い・・・
-
5
・水温計を取り付けるために水温センサーを容易に取付が可能な キットです。 ・86/BRZ専用の為、純正部品とトレードインが可能。 また、水温対策の為、ハイプレッシャーラジエターキャップが付属 です ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル エクシーガクロスオーバー7 社外ナビ 衝突軽減 4WD スマートキー(秋田県)
129.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24