Monotaro(モノタロウ) LLC(クーラント・不凍液) Greenの評価・評判・口コミ

LLC(クーラント・不凍液) Green

4.18

(49件)

レビュー一覧 49 (総件数:49件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    53

    2L使用。 残りは水で希釈。

    どりーむめーかー (パーツレビュー総投稿数:48件) 2022年1月22日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    39

    JIS規格のクーラント、不凍液、LLC(ロング ライフ クーラント)の原液です。 交換周期は本体には記載がありませんが、JIS規格品なら通常は2〜4年といわれています。私は半分づつ交換する方法にして ...

    suzume3 (パーツレビュー総投稿数:58件) 2021年9月14日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    26

    ラジエター交換のため、冷却水を用意。 いつもの低価格モノタロウ冷却水。 希釈するタイプです。 トヨタ車なのにあえて緑色を飲ませてます。

    nagan_k (パーツレビュー総投稿数:64件) 2022年5月19日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    20

    ずーっと前にエッセでラジエーター変えた所から買って余ってた。 赤はサビがわかりにくいから緑 と某店長が言うから・・・ という事で緑です。

    @_Yuya (パーツレビュー総投稿数:54件) 2021年1月7日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    19

    ラジエター交換ついでに、クーラントも全量交換。 まぁ4年目だったかね〜

    @_Yuya (パーツレビュー総投稿数:181件) 2018年5月3日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    18

    モノタロウブランドのLLC 濃縮タイプなので、保管は少量で使用時は増量できるので便利 古河薬品工業のOEMと思われます。

    使徒ぴっちゃん♪ (パーツレビュー総投稿数:436件) 2020年8月27日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    16

    最近は希少な原液タイプ♪ 好みの濃度で使えます。 希釈は水道水でOK♪ 希釈済みタイプよりお得です。

    うにゃ (パーツレビュー総投稿数:50件) 2017年6月16日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    15

    春のタイベル・WP交換時にクーラント交換を行いましたが、洗浄で内部に残った水にすでに薄めてあるLLCを入れたので通常よりも薄いLLCになっております。 北国の冬は過酷なので、濃度を上げるために原液 ...

    キンパル (パーツレビュー総投稿数:293件) 2015年11月22日
  • Monotaro / ㈱モノタロウ LLC(クーラント・不凍液)2㍑ Green-2L

    11

    毎回私が使用しているクーラント(LLC)、押入れから2個出てきましたので在庫管理の意味も込め投稿です。 とにかく安い(笑!! モノタロウオリジナルブランドみたいでね!! MADE IN KOREA ...

    popoとポチ (パーツレビュー総投稿数:277件) 2013年1月28日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    11

    コスパ良し 原液タイプで水道水で希釈可 30%で使用中

    たくや。 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2021年8月13日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    10

    不凍液を追加していて、重大な事実に気がついてしまいました。 男前モノタロウという格安商品のほうが、有名ブランドよりも圧倒的に性能が良い!という事実です。 プライベートブランドなのに、これはちょっと ...

    お水汲み当番(30A→20A) (パーツレビュー総投稿数:10件) 2021年11月5日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    10

    WP交換にあたり調達

    タケしゅ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2019年5月3日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    8

    JIS規格品・2L 実店舗との価格比較&自己メモ kei の出荷時同様「緑」をチョイス ※価格は10%引き・消費税込み

    はっせ (パーツレビュー総投稿数:103件) 2019年12月13日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    8

    先日、無事に車検を通したロードスターですが、冷却水の交換して無かったので、交換しておきました。 使用したのはモノタロウブランドのクーラントです。 価格は安いし、これで十分だと思います☺️

    なっちんパパ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2022年3月26日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    8

    LLCは拘りないので、お安いコイツで十分かなと・・・

    福田屋 (パーツレビュー総投稿数:137件) 2014年6月30日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    7

    2L クーラント 水   凍結温度 30%     70%   -15℃ 40%     60%   -25℃ 50%     50%   -35℃ 60%     40%   -50℃

    wagopi (パーツレビュー総投稿数:443件) 2019年1月6日
  • Monotaro LLC(クーラント・不凍液) Green

    6

    値上がりしたのでコスパ的なよさが減った とりあえずは、madeinJapanと書いてあります。JIS規格品らしい。昔は658円くらいだったような気がする。

    セリカSS (パーツレビュー総投稿数:112件) 2020年5月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース