Yupiteru(ユピテル) Super Cat LS1100Lの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 98件 (総件数:98件)
-
10
クロストレックから載せ替えました。 OBD2もそのまま使用できました。 付けている安心感。
-
4
無線LAN機能付きで更新も楽チンです
-
21
以前購入していレーダが最近反応がしないような・・ と楽天の買い回りが重なったので、 気分転換に購入。 (ここでやるの?と数ヶ月にドキッとした経緯も含め・・汗)
-
10
ケチって2年前のモデルにしました シガーソケット給電 センターコンソール→ハンドルコラム内に沿って途中の配線隠せました
-
18
特にスピードを出す訳ではないが 遠出をした時に知らない土地での 取り締まり対策のため取り付け 多彩な機能でブースト圧等の車両データが 観たかったのでOBD2接続もしました ユピテルのWi-Fi機 ...
-
7
レーダー探知機としてよりも、車両情報(エンジン回転数、水温、電圧、燃費等)を表示するモニターとして型落ち新品(2023年発売)をOBDⅡアダプター(OBD12-MⅢ)と同時導入。
-
10
嫁には不要かと思いましたが、ロングドライブ中の保険の意味もかねて。
-
5
電源をシガーソケットからOBDⅡ電源に変更しました。 (OBD電源ケーブルはアップガレージで中古で購入。) 表示はメインにブースト圧にして、 サブでカレンダーとその他の車両情報を表示させました。 ...
-
20
LS1000からLS1100へ、微妙に機能UP
-
7
web限定モデルの簡易パッケージ版です。 オービス位置を把握したいのと車両情報を 表示したいため購入。 無線LAN対応で自宅Wi-Fiで更新可能です。 https://www.yupiteru.c ...
-
4
ダッシュボードはスッキリさせたい派なのでウィンドウに装備。なかなか良しw
-
19
今使ってるレー探も結構古いので ステージア→パジェロ→パンダ号(クラブマン) このタイミングで新しいのもを購入しました。
-
12
ワンボディタイプにしました。 小ベンツの時と同様に ステーをゴリゴリ削り散らかして 自分好みの位置に取り付け。 良きかと。満足。
-
17
レーダー探知機を取り付けました。 シガーソケットからダッシュボード右端へ取り付けました。視界の邪魔にもならず良い感じです。以前はセルスター製でしたがユピテルのほうが信頼度は高いと思います。設定を少し ...
-
8
特に機能面でこだわりないのでメルカリのポイント消費で買えるやつにした。 一応お守り的な。
-
17
いつも通りの吊り下げです。 今回初めてセパレートではないタイプに。 配線チラ見えしちゃうのが気になって めちゃくちゃストレスなのでどうにかしますw 職業柄、色々とユピテル信者なので。 様々な反例 ...
-
4
付けていないと何となく不安なので取付けました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アクティトラック 5速MT LEDヘッドライト ヘッドライトレベ(石川県)
94.9万円(税込)
-
スマート K 軽自動車登録 インダッシュHDDナビ 15AW(福岡県)
75.0万円(税込)
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22