MARUHA MOTORS(マルハモータース) 軽量フライホイール 28R TYPE-Cの評価・評判・口コミ

軽量フライホイール 28R TYPE-C

4.25

(24件)

レビュー一覧 24 (総件数:24件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 8

    161,835km

    primero (パーツレビュー総投稿数:59件) 2025年2月24日
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 28R TYPE-C

    20

    175,723km 2024.7.7 クラッチ交換ついでに フラホも交換 マルハの28R TYPE-C STD 6.3kgのあまり攻めていない方です 純正と変わらない操作感なので 変化を求める方 ...

    ナゼマツ (パーツレビュー総投稿数:123件) 2024年7月20日
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 28R TYPE-C

    8

    クランクオイルシール交換のついでに交換。4.4㎏と迷いましたが、街乗りの快適性、低回転のトルク感を考慮し6.3㎏のほうを選択。 ビンビンに吹ける感じではないですが、回転の落ちは早くなり、エンブレもち ...

    いわっち@S13 (パーツレビュー総投稿数:40件) 2020年2月23日
  • 5

    吹け上がり最高!!街乗りも全然気にならず走れる。

    kaz.t (パーツレビュー総投稿数:8件) 2017年12月27日
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 28R TYPE-C

    13

    写真はマルハモータースHPより拝借 ストリート向きの重たい方(6.3キロ)のやつです。 エンジンOHと同時装着なので単体での効果は判りません。 パイロットベアリングに負荷を減らす構造が気に入り ...

    えー太郎 (パーツレビュー総投稿数:166件) 2015年12月17日
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 28R TYPE-C

    2

    【総評】OASISミーティングの際にマルハさんに無理言って頼んだ物です( ̄▽ ̄) 【満足している点】 シフトがスコスコ入るようになった(*´Д`*) 軽さによる恩恵ですね。回転の落ち方もいかにも軽 ...

    くろっつ (パーツレビュー総投稿数:75件) 2015年7月15日
  • 3

    ちょっと軽いフライホイール。 カッパーブレンドクラッチと同時導入。 純正と違うと言えば違うけど、しばらくするとなれてしまう程度。 逆に言うと、扱いづらさは一切なし。平地ならアイドルで発進可能。 何か ...

    ham68616d (パーツレビュー総投稿数:19件) 2014年3月7日
  • 1

    クラッチ交換のついでに導入しました なんとなくアクセルに対するレスポンスが良くなった、、ような気がします 坂道発進等は全く問題ありあません

    にゃあとも (パーツレビュー総投稿数:22件) 2013年9月5日
  • MARUHA MOTORS 28R TYPE-C

    車検時にミッションを下ろす予定があったのでついでに純正クラッチ&カバー交換しました。 そのまたついでにフライホイールをマルハモータースさんの28R Type-Cに交換しちゃいました。 本当はクラ ...

    いつもスマイル (パーツレビュー総投稿数:10件) 2012年3月1日
  • 車検ついでに興味本位で変えました。 もっと軽いのもあるそうですが、ほぼ街乗りの自分には充分すぎる代物です。 ターボ用クラッチセットと同時に交換しました。

    すぃん2 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2012年1月14日
  • MARUHA MOTORS 28R TYPE-C

    1

    平成19年の車検時に、CBDクラッチとセットで交換しました。 LIGHTと悩みましたが、扱い易さ重視でこちらを選びました。 ノーマルと比べると明らかに吹け上がりが良くなりました。 市街地でも乗り易く ...

    Bardiche@SR (パーツレビュー総投稿数:64件) 2011年7月12日
  • MARUHA MOTORS  28R TYPE-C

    エンジン積み替え時に、ノーマルクラッチに戻しました。 フライホイールだけは、28RタイプCにしました。

    にっきゃん (パーツレビュー総投稿数:116件) 2011年5月24日
  • マルハモータース 28R Type-C STD

    NBターボ用純正クラッチへの交換に際して同時交換。 街乗り重視のSTDモデルです。 クラッチと同時交換で乗り易くなりました(^^)

    まくネン (パーツレビュー総投稿数:51件) 2010年6月22日
  • 1028レプリカのフライホイールといってもちゃんと進化してます 1028に乗って、そのすべてに惚れて、1028より高バランスを目指した自分にはうってつけのフライホイール ヒールトゥがぴったり決まり ...

    白馬の田中 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2010年3月1日
  • マルハモータース 28R Type-C

    CBDへの交換と同時に、F/Wも交換しました。 重量は8.0kg→6.3kgとなりました。 Lightと迷いましたが、まずは様子見でSTDを選択しました。 大きな違いはありませんが、ピックアップが ...

    ゆづきち (パーツレビュー総投稿数:27件) 2009年8月29日
  • マルハモータース 28R Type-C

    某オクで入手。 重い方だったためかそんなに競らずに落札。 私の使用目的ではそんない軽いのは必要ないので コレで十分。 まだ取り付けてません(汗)

    怪長@雨漢 (パーツレビュー総投稿数:68件) 2009年8月26日
  • マルハモータース 軽量フライホイール28R Type-C STD

    1

    スタンダードの6.3キロの物です。更に軽い4.4キロのライトバージョンもありますが、乗り辛くなったら嫌なので此方にしました。 エンジンのレスポンスが良くなって、アクセルを踏むのが楽しいですね。 低 ...

    りょうさい (パーツレビュー総投稿数:36件) 2009年8月22日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース