- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ムーヴカスタム
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
100キロ走行してみた - ムーヴカスタム
-
あき@おやじ
-
ダイハツ / ムーヴカスタム
RS“ハイパーSA”(CVT_0.66) (2014年) -
- レビュー日:2015年5月8日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
- 外観・インテリア・走行性能 全て◎です。
- 不満な点
-
車高(腰高感からくる違和感)
- 総評
-
所詮軽四と思われる方は、一度試乗お勧めします。
乗らないと分からない事が多いですね。ここまで進化したかと驚かされています。
リッターカーに乗っている感覚で、1500CCの車から乗り換えましたが走りは軽を感じません。
こっちのほうが良く走りますね。
- 走行性能
- 無評価
-
コンパクトカーを喰えると言う意味が体感できました。
・アクセルを軽く踏むだけでストレスなく加速をする。
・一般道の制限速度域内で走行する場合、アクセルを踏み込むことは無い。
・高速道では余裕で巡航できますが、登りになると加速感が鈍る。アクセル開度は維持でパワースイッチを押すと・・・加速しパワー感があり余裕の走りを見せます。
通常走行ではパワー不足を感じない。タービン音も気にならない。
ターボ車に乗ってる感覚ではなく、トルクのあるNA車のアクセルフィーリングに近い様に感じます。
bBと比較すると、車幅・全長が狭くなった分、安定感が薄く感じるのは、車重のせいかな(汗)
ターボの味付けは、『どっかーん!』もなく、滑らかで棘はない印象でした。
パワースイッチON状態で常に走行すれば、車の性格は変わりそうです。
SAは『うるさい』と聞くのですが、普通に運転していれば何もアシストしてくれないので、思っていた以上に邪魔に感じませんでした。 - 乗り心地
- 無評価
-
・サスは硬めでもなく柔らかくもなくです。タイヤは硬く感じます。扁平55でエコタイヤだからかな?
・静粛性、振動は気にならないので良好だとおもいます。(軽四の最高レベルと感じます)
・シートは良いですね♪数日前にラパンに乗る機会があったのですが、比較になりません。
ベンチシートなのにホールド性も良く、程よい硬さでダイハツがんばったなと感じます。
・軽の性か、トレッドが狭くホイールベースが短いので路面の起伏によるピッチングは感じます。
ロールは少ないですが、若干腰高感があるのでロールが見え隠れします。車高を少し落とせ ば安定感が増しそうです。 - 積載性
- 無評価
-
・普通ですかね。
生もの4人積載時でも、ゆとりあります。最近の軽四は広いですよね。 - 燃費
- 無評価
-
・ちょい乗り後に、一気に100キロ走行したので参考になりませんが17.6km/ℓでしたね。
bBが12km/ℓだったので断然いいかもね・・・
若いころ乗ってた、ミラターボXX(キャブ車550cc・5MT)が12km/ℓ程度だったこと思うと、
もっと技術向上していても・・ry
-
49.8万円
-
660 X リミテッドII SAIII純正ナビ スマートア ...
109.9万円
-
660 カスタム X リミテッド SAIII純正8型ナビ ...
119.9万円
-
660 X リミテッドII SAIII純正ナビ 禁煙車 バ ...
95.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 純正オーディオ オートエアコン(大阪府)
49.8万円(税込)
-
シボレー シルバラード クルーキャブ AWD 3.0 2022y(埼玉県)
1361.7万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
182.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
