ダイハツ ハイゼットデッキバン

ユーザー評価: 4.36

ダイハツ

ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバンの車買取相場を調べる

ベストマッチ! - ハイゼットデッキバン

マイカー

ベストマッチ!

おすすめ度: 5

満足している点
1000ccの130ヴィッツから乗り換えましたが
維持費が安い。コレに尽きます。
税金・20歳以下の任意保険・消耗部品の値段(タイヤ、バッテリー等)
あとスタイルが個性的なところもgood!
不満な点
燃費がリッター10Kmなところが唯一の不満点です。
でも満タンで400Kmは走り、ガソリンも5000円あれば満タンになります。
ヴィッツの燃費も同様の状態だったので問題無いといえば問題ありません。
総評
子供の普通免許取得をきっかけに維持費・運転のし易やすさ・個性的なスタイルに惹かれて購入しました。
結果、大満足です。
車を「生活の道具」として捉えられる方ならアリだと思います。
デザイン
3
良くもなく、悪くもなく。
走行性能
2
ハイトバンなので急なカーブの旋回は苦手です。
660ccのターボ無しなので坂道の登坂は苦手です。
4速オートマなので変則ショックがあります。
割り切って乗れば気になりません。
乗り心地
2
車両の分類が商用バンなので乗用車のつもりで乗車すると乗り心地は「最悪」となるでしょう。
しかし、慣れてしまえば気にならないレベルです。
「慣れ」の特性を持つ人の可能性は凄いですよね。
積載性
5
軽トラなのでバッチシ!
後部座席は収納するとフラットになり、荷台部分はスペースの限り何でも積載できます。
燃費
2
市街地で10Km、高速で13Kmくらいです。
現在、市場に出ている軽自動車の燃費が40Km位(ハイブリッド車)は走ることを考えると悪いです。
価格
3
中古で80万程度でした。2014年式、走行距離20,000Km 高いのか?安いのか分かりません。
自分は値段相応と思ってます。
故障経験
今現在は特にありません。
デビューから何十年も基本的な構造は変更せず、熟成を重ねてきたので丈夫かつ、修理も容易です。
結果、経済的に長く乗れると思っています。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)