アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.62

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

見た目カワイイのにヤンチャ坊主 - 595 (ハッチバック)

マイカー

見た目カワイイのにヤンチャ坊主

おすすめ度: 5

満足している点
・愛嬌のあるかわいいデザイン。
・リア周りのボディライン。
・見た目と裏腹なマフラー音。ゲロゲロゲロ!^^
・コンパクトな車体に180PSのハイパワー。
・油断するとどこかへすっ飛んでいきそうな危うさが操作していて楽しい。
・ちゃんと攻め込むとオープンデフのくせに良く曲がるし素直なハンドリング。TTC優秀。
不満な点
・ハンドルにテレスコが無い。足にシートを合わせるとハンドルが遠い。
・マニュアルミッションがふにゃふにゃで節度感がない。
・左前方の視界が悪い。ミラーが下過ぎて視界の邪魔。
・体をひねらないとシートベルトに右手が届かない。
・グローブボックスにフタが無い。
・ガソリンタンクが35Lしかない。
・ウインカーの音がカッコンカッコンうるさい。
総評
ゆっくり走っていても、すごく楽しいクルマです。
レコモンサウンド最高^^
この音のためにコンペを選びました^^
デザイン
5
外観は360度どこから見ても最高です。
500はカワイイだけですが、595はカワイイとカッコイイが見事に同居しています。
走行性能
5
パワーあるので峠の登りでも快適です。
ホイールベース短いのにピーキーな感じはなく、オープンデフのくせに良く曲がりますし、素直なハンドリングです。
TTCオフだとサーキットでは制御が入ってアクセル戻されまくるのでまともに走れませんが、街乗りでは安全でしょう。
でもTTCが優秀で、TTCオンだと自然な制御で、ウェットでも安心して攻められます。
乗り心地
無評価
中古購入時からラルグスの車高調が入っていたので無評価で。
積載性
3
ボディが小さいわりには一応大人4人がちゃんと乗れます。
そのぶんトランクは小さいですが、そんなに荷物満載することもないので問題なし。
燃費
3
燃費は悪いですね^^;
購入後1000kmで、街乗りやサーキットとか全部コミコミで8.5km/lくらいでした。
まあそういうことを言う人が乗るクルマではないので。
燃費燃費言って今の日本車がこんな現状ですから、こんな楽しいクルマに仕上げてくれたアバルト万歳!
価格
4
新車はコミコミ450万くらいするので、高いですね。
中古だとぐっとお得感が出ます。何よりも、こんなクルマが日本車ではもう存在しないので、5年落ち200万そこそこの価格は満足感が高いです。
イタリア車の故障がよく言われますが、595は500から数えると相当息の長いモデルなので、弱いところはつぶされていると思います。
故障経験
特になし。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)