BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

静かな大人のクルージングが楽しめるロングツアラー - 3シリーズ ツーリング

マイカー

静かな大人のクルージングが楽しめるロングツアラー

おすすめ度: 5

満足している点
・気が付くとスーっとスピードが出ている新感覚の加速
・トルクが太く実用的なECOPROモード
・ディーゼル特有の音がほとんどなく静かなクルージング
・ACCの進化で高速道路の運転がとても楽
・遠出をしたくなる抜群の経済性
不満な点
・半導体不足で削除された機能(リモート3Dビュー、スマートオープン)はやはり欲しかった。
・F30と比較して最小回転半径が大きい気が・・・。
・デジタルミラーはオプションでも設定がないが、ツーリングこそ標準で付いていても良いと思う。
・トランクルームの床下収納が少ない
総評
買い物などの普段使いと時々ロングドライブとどんなシチュエーションでも安心して運転できる。大きく進化した運転支援機能は安全性が高い
ツーリングとはいえ、セダンと変わらない感覚のハンドリングとパワーで運転することの楽しさを満喫できる。
デザイン
5
いわゆるワゴンとは違う流動的かつ機能美あふれる美しいスタイリング。
キドニーグリルの大きさはMaxここまでにしてほしい。ギリギリ許せる。
走行性能
4
400Nのトルクのおかげでスーッと加速する。道路の形状どおりにトレースするようなハンドリングができてストレスがない。
時々、発進時にシフトアップ?のちょっとしたもたつきが感じられる。
乗り心地
5
アダプティックサスペンションは、19インチランフラットタイヤなのに段差があまり気にならず、硬めでもとてもしなやかな走り。
アコースティックガラスの遮音で走行時の室内の静粛性が高くharmanKardnのオーディオが品良く響く。
積載性
3
ワゴンはゲートを開けると丸見えになるので、普段使わない工具などは床下に収納したいが、収納スペースはほとんどない。
燃費
5
ディーゼルの経済性と満足できるパワートルクが両立。燃費を気にせず思いっきり遠出したくなる。
価格
2
価格はやはり高い。欲しいオプションを全部入れると800万円以上になる。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)