ワッシャーに関する情報まとめ

"ワッシャー"に関連するパーツ・商品

  • マフラー排気漏れ

    整備手帳

    マフラー排気漏れ

    排気漏れでガスケット交換しようと思いマフラーを外してたらなかなか外れなくてやっとこ外してガスケット入れました マフラーが入りません どこを合わせてもどこかが入らない 曲がってるのか?見た感じ曲がって ...

  • JC1 ライフ 信号待ち異音修理

    ブログ

    JC1 ライフ 信号待ち異音修理

    現在62500km。Dレンジで信号待ち中、キキキキキと擦れる金属音がします。なぜかマフラーボルトのスプリングがない上に、違うボルト。何かあったのか?とりあえず他車種+市販のステンボルトで形に。その時 ...

  • 異音調査とエンジンルーム色々

    整備手帳

    異音調査とエンジンルーム色々

    当たった形跡はないセンターブレースバネかここくらいしかないんだけどなぁ こっちは少し広めフロントブレースとりあえずマフラーハンガーのとこを結束バンドで締め付けて上に上げて様子見 あとはバネ周りという ...

  • 半年点検(3年と6ヶ月)

    整備手帳

    半年点検(3年と6ヶ月)

    スズキDラーにて、メンテナンスパックの半年点検を受けてきました。総走行距離 42,469km 点検はおよそ40分ということで、コーヒーを飲んで待っていました。 ジャスト40分後、見計らったかのように ...

  • ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

    整備手帳

    ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

    この整備手帳は、2代目オーリスのウォッシャーノズル交換手順の整備手帳です。あわせて別品番のウォッシャーノズルを使用して角度を変更した場合にどのような変化が現れるのか比較を行っています。(冒頭の動画は ...

  • エンジンオイル&オイルフィルタ交換

    整備手帳

    エンジンオイル&オイルフィルタ交換

    早いものでまたオイル交換買い置きのモチュールはあと3リットルくらいか? 今回はオイルフィルタに加えてオイルドレンボルトとパッキンも新品に。 時間をかけてオイルを抜いたからか4.5リットルほど入りまし ...

  • Q&A

    クーラントに!

    お世話になります。先日私のグレカーレでオイルのエラーランプがついたためディーラーへ。まだ5000Kなのにと思いましたが、見てもらうとなんとクーラントの中にエンジンオイルが混入!車はそのまま預けて後日 ...

  • W650エンジン進展

    ブログ

    W650エンジン進展

    W650 シリンダー測定した結果です。使用限界には達していないので、まだ使えそうです。肉眼で見た際に縦傷も無く、若干シリンダー下ピストンスカート部分の擦れ跡が見られます。ホーニングで修正出来そうです ...

  • エンジンオーバーホール その90 エンジン再始動成功!!

    整備手帳

    エンジンオーバーホール その90 エンジン再始動成功!!

    昨日は午後からお休みをいただいたので、作業の続きを行いました。日曜日にエンジン搭載まで終わったので、朝からオイルポンプをもう一度外し、前回同様燃料ホースと電動ドリルでエア抜きを行いました。 午後から ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ