DIYに関する情報まとめ

"DIY"に関連するパーツ・商品

  • いざいこプロダクツ😄 いざいこ式純水器2号(DIY)

    パーツレビュー

    いざいこプロダクツ😄 いざいこ式純水器2号(DIY)

    【再レビュー】(2024/06/20)すごー視聴回数が…5616回🫶ありがとうございます🙇‍♂️純水って本当に洗車が楽しく、やめられない、とまらないhttps://youtu.be/B4z8y_ ...

  • Apple CarPlay

    パーツレビュー

    Apple CarPlay

    やっぱりミニの純正はクセが強いので、我慢ならずCarPlayをDIYでコーディングしました。やや難航したものの無事に機能化できて良かったですー。とりあえずフルスクリーンじゃないですが、使い慣れたUI ...

  • 42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

    整備手帳

    42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

    3度目の雨漏り。前回と別原因のようです。DIY処置できました。ブログ記事更新しました!https://everinterest.net/f25-waterleak-sunroof-202406/

  • SPTA ギアアクションポリッシャー

    パーツレビュー

    SPTA ギアアクションポリッシャー

    中国の大手メーカーSPTAのギアアクションポリッシャー国内メーカーの1/3ほどの価格ですが、パワー不足や使いにくさはありません。回転が通常の右回りではなく左回りになりますが、ギアアクションにより反転 ...

  • TRD  エアロスタビライジングカバー

    パーツレビュー

    TRD エアロスタビライジングカバー

    いるような要らんような。と思ってたところ、オークションで未使用が安かったので買いました…が、普通に新品買うほうが安いかもくらいの微妙な値段。まあ気を取り直してDIYで付けました。別に葉っぱくらい手で ...

  • SUBARU ドアミラーオートシステム

    パーツレビュー

    SUBARU ドアミラーオートシステム

    SUBARU純正のドアミラーを施錠時に折り畳む動作をするオプションアイテムです。納車前に自分で購入して先週の土曜日に取付ました。ドアスピーカーを交換するのでついでだからとDIY でしたが本品には取説 ...

  • カーテン取り付け スライドドア DIY

    整備手帳

    カーテン取り付け スライドドア DIY

    先輩方に習ってスライドドアにカーテンをDIYしました。穴あけや貼り付けせずに差し込むだけになります。 室内から。 室外から。 カーテンレール 2個 75mmステー 4個4mm低頭ビス ナット4個セ ...

  • ホイールナット自家塗装

    整備手帳

    ホイールナット自家塗装

    5000円ほどの安いホイールナット。このままでは装着せず、小細工します。 ナットの頭部分のみブルー塗装。ブルーはタッチペンで塗り、直後にクリアスプレーにて塗装しています。 中々神経使いましたが綺麗に ...

  • 荷室にドロワー DIYで頑張りました!

    整備手帳

    荷室にドロワー DIYで頑張りました!

    DIYで完成しました。 このように引き出せるので、手前の荷物を降ろすことなく、奥の荷物を取ることができます。中身は、右:サンドラダー2枚、スコップ小1本、タイヤ空気圧用エアコンプレッサ1台、純正工具 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ