パドルシフトに関する情報まとめ

"パドルシフト"に関連するパーツ・商品

  • ステアリング交換😁

    整備手帳

    ステアリング交換😁

    まず、エアバッグの外し方がわかりません笑Googleで調べるとステアリングの裏にマイナスドライバーをブッ刺して外すらしい…ワイルドだぜ❗️ バッテリー外して残電圧を放電してる間に外し方をYouTub ...

  • パドルシフト交換

    整備手帳

    パドルシフト交換

    パドルシフトを貼り付けタイプから、交換タイプに変更しました。手が届きやすい位置になったので操作性アップして、見た目もスッキリしました。ステアリングとパドルの隙間の違いが明らかです。さらに、ずっと不要 ...

  • 遠征前の洗車令和6年6月

    整備手帳

    遠征前の洗車令和6年6月

    恒例の遠征前の凱旋門で洗車です 今回は雨予報の中の遠征になるので DCMのガラスコーティングメインです  エンジンルームは ここまでに出来ました😀 もう少しですかね?   72813㎞ パドルシフ ...

  • BeeTech スバル パドルシフト アルミ

    パーツレビュー

    BeeTech スバル パドルシフト アルミ

    内装のバランスを考慮して、PROVA製から交換しました。個人的な感想ですが、パドルシフトはコチラのようなシンプルなプレートの方が好みだと気付きました。しかも、安い…スバル パドルシフト アルミ シル ...

  • パドルシフト化+ハンドルカバー完了

    整備手帳

    パドルシフト化+ハンドルカバー完了

    ハンドルから採寸して専用のコンパクトなステアリングプーラーも作りました。 ブラケットは4分割で構成。まずは4.5mm厚の鉄板にボルトを溶接した物を左右分作り純正部品に溶接しました。 後ろ側のステーは ...

  • 【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

    整備手帳

    【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

    この1年を振り返って「付けて良かったパーツ第二位🥈」moper 392 ステアリングホイールです。外径は純正とほぼ同じ、断面がややオーバルになっていて奥行があるために握りやすいです。デザインは基本 ...

  • レクサス LC純正シフトノブ

    パーツレビュー

    レクサス LC純正シフトノブ

    ヴェルファイア純正シフトノブのカタチは好みでカッコいいと思うんだけど、素材に溢れんばかりのプラスチックを使用していて質感とシフト操作時の触り心地が自分の好みではない今回、レクサスLC純正シフトノブに ...

  • 愛車と出会って4年!

    ブログ

    愛車と出会って4年!

    6月15日で愛車と出会って4年になります。この1年の愛車との思い出を振り返ります。■この1年でこんなパーツを付けました。すべてを紹介したいのですが、「付けてホントよかった😀」と感じたお気に入りのベ ...

  • トヨタ(純正) ステアリングスイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ステアリングスイッチ

    〈現代の人権Lv.1〉イマドキの車には付いて当たり前の装備の一つ、ステアリングのオーディオリモートコントロールスイッチ。実はXP120系ラクティスの場合、1型のディーラーOPナビor社外ナビ付=オー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。