保管場所標章に関する情報まとめ

  • 消えたマッドフラップ??? その3

    ブログ

    消えたマッドフラップ??? その3

    割合あっさりと入手できたマッドフラップ。(パーツレヴューと整備手帳にupしてみました。)自分でRALLIART改にするため納品後、日にちがかかったものの本日やっとDで装着してもらいました。今 ...

  • 2/23 中古新規登録(予備検付き) その1

    フォトギャラリー

    2/23 中古新規登録(予備検付き) その1

    早速中古新規登録行ってきました。今回は予備検付きなので、検査不要で登録のみです。前日、陸運支局に下見に行きました。登録されるとリアのナンバーには封印が付くので、前日のうちにナンバーにスペーサをかませ ...

  • フランス車の粋2

    ブログ

    フランス車の粋2

    保管場所標章ですが、てっきり貼るのが義務だと思ってましたが、、、、?納車時、標章が貼ってないので訊いてみると、「カッコ悪い」ので貼ってません!!って、それでいいの?さすがおしゃれの国おふらんす、言い ...

  • 車庫証明と名義変更

    ブログ

    車庫証明と名義変更

     ふぁみごんの購入費用を抑えるために、車庫証明と名義変更は自分でやろうと思いました。その顛末を記録として残します。■【車庫証明】 最寄りの警察署(勤務先のそばの警察署でも可:私は通勤途中にある居住地 ...

  • 新年明けましておめでとうございます

    ブログ

    新年明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます。昨年29日から帰省する予定でしたが、風邪を引いて熱を出してしまったので、帰省を中止し、昨日まで休養をとっておりました。そのため、年賀状が31日までかかってしまうと ...

  • 年末の垢落とし

    ブログ

    年末の垢落とし

    今日は今年最後の洗車をしました。いつもコイン洗車場で手洗いします。途中に10分くらい水を止めることができるので、結構スポンジでの洗車もできていいです。スプレーガンの水圧で「保管場所標章」がとれてしま ...

  • それってどうなの?

    ブログ

    それってどうなの?

    夜、数m先を走る車がウィンカーを赤く点滅させていたので並行モノのアメ車か何か外車かと思い近づくとY32のアルティマでした。ウィンカーレンズ部を赤くしたのか外品だったのかは分からないですが意図的に赤く ...

  • 海外マツダ純正 オーナメント[MAZDA3] [MPS]

    パーツレビュー

    海外マツダ純正 オーナメント[MAZDA3] [MPS]

    このサイトで知って、ぜひ取り付けたいパーツでした。ミーハーですね・・。ヨーロッパ仕様に憧れて、(他にもオーストラリア仕様とか、アメリカ仕様があるみたい)リア左側が「MAZDA3」リア右側が「MPS」 ...

  • 明日の為に…洗車してたら(^_^;)

    ブログ

    明日の為に…洗車してたら(^_^;)

    日付が変わっちゃたけど、昨日、合同オフの為に汚い車をスタンドへ洗車に行ったんだけど、ジェット洗浄でしました。寒っ…しかも…うったら…何か飛んだ(^_^;)よく見ると、リアに貼ってある…保管場所標章の ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ