soundshakitに関する情報まとめ

  • Sound Science SoundShakit CS1000 PA504-G

    パーツレビュー

    Sound Science SoundShakit CS1000 PA504-G

    歴代の車から引き継いでかれこれ10年以上使ってます!ふざけた商品名ですがこれをつけるとオーディオが何倍もグレードアップします!素人にはこれで十分です♪

  • Sound Science SoundShakit CS1000 PA504-G

    パーツレビュー

    Sound Science SoundShakit CS1000 PA504-G

    販売終わってしばらく経過しているからか、サウンドサイエンスの適合情報にはRC1は掲載されていませんが、接続キットは、SS-H24JKが適合です(メーカオプションナビに繋ぐ場合)。なんとも表現の難しい ...

  • Sound Science SoundShakit PA504-Z

    パーツレビュー

    Sound Science SoundShakit PA504-Z

    前車(ストリーム)では、PA504-G を装着していましたが、廃車の際、取り外すことができなかったので、新品を購入しようと思ったら、2015年に製造中止となっていました。ヤフオクで、状態の良いもの ...

  • Sound Science SoundShakit PA504-Z2

    パーツレビュー

    Sound Science SoundShakit PA504-Z2

    サウンドシャキットの新品をなんとかゲットし、取付しました。「キーン」というノイズが。。。でも低音、高音ともにいい感じです。ノイズは別途調査~♪

  • Sound Science SoundShakit PA504-Z2

    パーツレビュー

    Sound Science SoundShakit PA504-Z2

    前車イプサム君で活躍してた『サウンドシャキット』を移植しました♪スイッチオン!で臨場感が強調される不思議なアイテムです(;^ω^)でも残念ながら完売してるみたいです(・・;)どんな音質になるかはうま ...

  • ブログ

    BPE-C弄り&維持りの現状把握

    現時点での使用している新車時からの変更箇所を記録しておく事にした。変更箇所◎夏タイヤ=DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 225/45R18 91W ◎冬タイヤ=YOKOHAM ...

  • Sound Science SoundShakit PA504-Z2

    パーツレビュー

    Sound Science SoundShakit PA504-Z2

    現在完売していますが、前車からの移植予定です。純正スピーカーでも迫力の音を出してくれ、オススメです。

  • Sound Science SoundShakit CS1000 PA504-L

    パーツレビュー

    Sound Science SoundShakit CS1000 PA504-L

    ヤフオクで中古品を購入しました。純正スピーカーだと低音があまり出ませんでしたが、これをつけると低音がかなり出ます。純正オーディオを活かしたまま、お手軽に音を良くするのにはいい商品だと思います。シート ...

  • パーツレビュー

    Sound Science SoundShakit PA504-G2

    【満足している点】音がクリアになった【不満な点】ナビの音楽だとせっかくのウーファーが・・・

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ