ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
8月16日 火曜日 朝から大阪運輸支局へ今年は13日から16日迄お盆休みなので^^9月が車検ですが、空いてるこの時期狙いで予約を入れてユーザー車検を(笑)午前8時過ぎにテスター屋さんで光軸調整を済ま ...
マークXがついにやってくる。先日出張ついでに横浜トヨペットに入庫した我が車両を確認してきた。オプション作業は全て終わっており、大阪までの出荷待ちであった。そこでちょっとトラブル。Dラー:「横浜から名 ...
2年に1度の恒例行事・PASSOの9年目、4回目の車検で、いつもの国土交通省 近畿運輸局 大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所でユーザー車検の継続検査を受検しました。 今回の整備については“PA ...
車の一時抹消登録をします。一時抹消登録とは、ナンバープレートを返して車が公道を動かすことができない登録です。もちろん、自賠責保険に加入して市役所で臨時ナンバープレートを取れば動かすことは可能です。で ...
MINIの7年目の車検へ大阪運輸支局まで行ってきました。初めてのユーザー車検ということもあり、気分は高まりました。平成 27 年 9 月 1 日から、平成 10 年 9 月 1 日以降に製作された自 ...
6回目車検のため大阪運輸支局へ行ってきました。今回はモビリオが14年目になるために、重量税が24600円から32800円に大幅アップ。古いものをいつまでも有効活用という意味ではエコなんですが、何故 ...
七年経過で三度目の車検です。今回は大阪運輸支局で受けます。 全国どこでも受けれるようです。①自賠責更新②書類記入、審査③ラインに並ぶ④車検証交付ざっくりの手順です。書類審査のところでは、初めての人は ...
今日は、車に関するとある手続きのために、大阪府寝屋川市にある陸運局に行きました♪整備屋さんに頼めば、平日にわざわざ時間を割いて行かなくてもやってもらえますが、代行手数料がかかるので、ここは自分で挑戦 ...
【総評】価格は、検査費用及び法定費用の合算税込価格です。【満足している点】猛暑の中シール貼るのも面倒臭(苦笑)【不満な点】2015/08/07 不在持ち帰り。2015/08/08 簡易書留にて到着& ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
発売間近ですね
ふじっこパパ
1280
🍜グルメモ-980- 麺や ...
424
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
400
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378