ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前期ヴェゼルからの移植、後期型は前期よりも効果がわかりやすいと思います。
【再レビュー】(2018/04/19)届いたので早速取りつけましたが、びっくりするくらい変わります(´・ω・`)昔感心した1KZを思い出すレベルでキビキビ加速しますもっとはよ付ければよかっ ...
「トヨタの電スロはもさっとしてる!」という声が多いですが、オーリス君も例にもれず…。ただ、学習させればかなり自分好みに合わせられるのですが、シフトダウン時のブリッピングにはちょっと物足りないので導入 ...
早いもので、昨年(2017年)の3月30日で愛車が我が家にやって来て1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!一昨年(2016年)のおは箱で初めて試乗させていただいたBEE型レガシィB ...
納車後すぐに取り付けました。配線は買い直しましたが、本体は前車デリカからのお下がりです。若干アクセルワークがピーキーになりますが、常時SP3に設定しています。TDI tuningのサブコンを相まって ...
前N-BOXから数少ない移設できたブツコネクターが一緒だったので問題なく取り付け動作も問題ありませんでしたって普通にJF1~JF3のコネクタ共用ってなってるから問題あるほうがって感じスポーツモード7 ...
だいぶ慣れましたが、この車の発進時のもっさり具合にはなかなかイライラさせられます(´・ω・`;)2速発進するとそうでもないので、1速のギア比のせいなんやろかTDI TuningやRace ...
オーリスに付けていたスロコンをそのまま付けました。正直モーター走行時に効果はあるのか?とスロットルボディがあるわけじゃないので思っていたんですけど、しっかり効果がありました笑オーリス同様SP1でもっ ...
かつて乗っていたK 12マーチにも付けてた事もあり、馴染みあるpivotのスロットルコントローラーをチョイスしてみました。取付は至って簡単な配線処理だけなので、気軽に作業出来ました。初期設定や配線方 ...
< 前へ| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 100| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年12月 ふ ...
ふじっこパパ
951
[トヨタ アルファード]「し ...
427
今日のiroiroあるあーる ...
412
🥢グルメモ-1,141- ...
362