クルーズコントロールに関する情報まとめ

"クルーズコントロール"に関連するパーツ・商品

  • ステアリングスイッチ追加

    整備手帳

    ステアリングスイッチ追加

    とうとう、うちのシエンタちゃんにも憧れのステアリングスイッチが付きました🎉今回は、その様子をお送りします! 事の始まりは私が天職して初めて会社の車を運転した時でした。その車は以前からもシエンタちゃ ...

  • アイサイトX渋滞で活躍

    ブログ

    アイサイトX渋滞で活躍

    今日は午前中から上野にある東京都美術館に行ってきました。知人が展覧会に作品を展示したというので、アウトバックで東名高速を走り東京都美術館に行きましたよ。といってもその美術館付近には駐車場は無く、嫁さ ...

  • Grazio&Co. ハイグロスブラック クルーズコントロールスイッチ

    パーツレビュー

    Grazio&Co. ハイグロスブラック クルーズコントロールスイッチ

    コンビネーションスイッチのハイグロスブラック化と同時にクルコンスイッチもハイグロスブラック化。以前にアルファード用を流用して文字部分イルミ点灯してますが、イルミ透過もバッチリ👌

  • マツダ(純正) MRCC

    パーツレビュー

    マツダ(純正) MRCC

    ツーリングパッケージに含まれているレーダークルーズコントロール。首都高速、首都近郊の車両が多いところでは使いにくいが、都市間高速ではかなり便利。ロードスターらしく(?)、アクセルコントロールは燃費寄 ...

  • ブログ

    Zのインマニ裏削りこみとダクト戻し

    梅雨だくな季節になってきたかな?はて、歯医者やらであんまり時間取れてないけど不動車作業続行。まずは、インマニ裏の削りこみ。前回、表面を重点的に削ってたけど、2回目なので裏面を重点的にね。クルーズコン ...

  • BMW 320dのリコール作業完了

    ブログ

    BMW 320dのリコール作業完了

    我が320dはリコールの対象となっており、昨年8月に案内が来ていました。EGRモジュールで冷却水が漏れ、排ガスの煤と混合して堆積し、高温になった堆積物がインマニに流入、インマニを溶損、最悪は火災!と ...

  • 5年ぶりの再会でリアクターOFF会

    ブログ

    5年ぶりの再会でリアクターOFF会

    約5年ぶりにみん友さんと再会できる機会を頂きました。除電について長年実践されている方です。空力改善にも長けた方です。互いの生存を確認し合い(笑)、近況報告会&除電について語らい合いました。事前に最近 ...

  • BMW 6シリーズ クーペ DBA-LW30C

    愛車紹介

    BMW 6シリーズ クーペ DBA-LW30C

     F13 640i M Sport LCI後期モデルに2024年5月12日より乗り換えました。(前車の前期型は約2年半乗りました)①乗り換え時の走行距離:48,960km②購入車両のオプション(新車 ...

  • F30 ACCレバースイッチ修理2回目

    整備手帳

    F30 ACCレバースイッチ修理2回目

    毎日の通勤快速でACC(オートクルーズコントロール)が便利ゆえ多用した結果、ステアリング左側のレバースイッチのゴム被膜が割れて欠けてしまいました。機能には問題ありませんが、触り心地が良くないので交換 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。