雪道に関する情報まとめ

  • 雪道や林道で本領発揮!

    クルマレビュー

    雪道や林道で本領発揮!

    本格クロカン走行はジムニーに軍配が上がるものの、それ以外の部分たとえばハンドリングや内装はこちらが上質で、公道なら大きな不満はなく気に入っています。当方は海なし県在住で未リフトアップですが、雪道や少 ...

  • 雪道最高!

    クルマレビュー

    雪道最高!

    とにかく雪道での安定性がバツグンでした。さすがスバルですね〜北海道ではスバルに乗ってる人は多いのも納得です。コーナリングの安定感は水平対向エンジンのおかげなのかスムーズに曲がって気持ちいい乗り味です ...

  • タイヤ交換(13) 2024冬→夏

    整備手帳

    タイヤ交換(13) 2024冬→夏

    新潟温泉遠征も終え、さすがにもう雪道走行はないだろう。ということで、ノーマルタイヤに交換します。DIYでは10回目。慣れたのですが、体力使います。(>_<)14時からプロ野球観たいので、 ...

  • 【レイバック】スタッドレスタイヤ → ノーマルタイヤへの交換 (2024/4/5)

    整備手帳

    【レイバック】スタッドレスタイヤ → ノーマルタイヤへの交換 (2024/4/5)

    2024/4/5 作業 @ Vectorスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの入れ替え作業です。 スタッドレスタイヤは約2か月、2500km位使用しました。せっかくのスタッドレスタイヤ、雪道走行を ...

  • スタッドレス→夏タイヤ交換

    整備手帳

    スタッドレス→夏タイヤ交換

    先週末の焼額山でスキーシーズン終了し、週明けにタイヤ交換しました。 納車一年目は前車、CX-5のお古タイヤにを履いていた関係、このタイヤは実質ここからスタートです。。。(納車~約2000㎞のみ該タイ ...

  • お日柄もよく ノーマルタイヤへ

    整備手帳

    お日柄もよく ノーマルタイヤへ

    雪予報がようやくなくなったので晴れ間をみて、ノーマルタイヤへ交換しました 取り外した横浜IG06の空気圧規定通りの240kpaでした昨年取付時から抜けていません優秀ですね~ 保存用に空気圧を抜きまし ...

  • 24か月点検 オートワイパー解除 オイル交換など(点検パック)

    整備手帳

    24か月点検 オートワイパー解除 オイル交換など(点検パック)

    2年(正確には1年11か月)で43,777km 2年間の平均燃費 13.6km/l オートワイパーは霧雨の時に敏感過ぎるので、通常の間欠ワイパーへプログラム変更 ちょっと好きなアングル 夕陽にシ ...

  • 雪道走りたかったけど、結局ゆらん。

    ブログ

    雪道走りたかったけど、結局ゆらん。

    2月3日のブログです。今日は雪山走りたいなぁ~と思い北の方へ行って来ました。8時頃に自宅を出発して高速に乗って大垣まで移動。そしてまずはひとっ風呂。朝風呂ですな。本日1湯目。バスにのって行くぜ!南濃 ...

  • アジャイルハンドリングアシスト(CR-V)

    整備手帳

    アジャイルハンドリングアシスト(CR-V)

    セーフティードライブ専門ですが、コーナーリングするときは、減速して荷重を前に移動してFサスを沈め、この状態を維持しながら、ハンドルを回し、ハンドル応答性を確認することがあります。タイヤが路面に吸い付 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。