ドライブレコーダーに関する情報まとめ

  • PUNTO 88,888km

    ブログ

    PUNTO 88,888km

    登録は 2013年7月だけど、購入したのは2014年3月登録から 11年弱、ODメーターに 8が並びましたもうすぐ車検だけど、今回は通すつもり。100,000kmくらいは乗るつもりなんだけど、こーい ...

  • 買っちった

    ブログ

    買っちった

    5月末。ブログを更新しないといけないのに、昨日は夜勤明け一眠りしたのちウマ娘の映画。そして今朝はあぶない刑事の映画。午後からは日本ダービー。ってことでいつもの手抜き更新。ドライブレコーダーを購入しま ...

  • 【シェアスタイル】ドライブレコーダー取り付けました~

    ブログ

    【シェアスタイル】ドライブレコーダー取り付けました~

    こんにちは!発送班 サカナちゃんです。(゜))と先延ばしにし、次は夏は暑い~って言いだすまえに、、私はドラレコを母の車につける!と宣言していましたがやっぱり壊したら怖いし、、、さっさとあきらめて車屋 ...

  • ドライブレコーダーとレーダー探知機取り付け

    ブログ

    ドライブレコーダーとレーダー探知機取り付け

    コムテックのレーダー探知機がかなり前から不調だったのでレーダー探知機を買い替え。YouTubeでかなり取り上げられている70maiデータのアップデートのコストを考えてセルスターに

  • 肝に銘じる

    ブログ

    肝に銘じる

    繁忙期を抜け、少し気が緩みがちなおいらだが、緩んだせいか、速度違反にて取り締まられたり。もともと、ゴールドに縁がなく短い期間である。ドライブレコーダーで確認したが、納得である。明らかなるおいらの思い ...

  • タクシー運転手という仕事:備忘録⑧

    ブログ

    タクシー運転手という仕事:備忘録⑧

    これも結構前の話です。夜間は、やはり遅くなれば遅くなるほどかなりの確率でお酒を召し上がって乗ってくるお客様が多いです…🥴🫧ウィ〜そしてその時乗ってきた初老のお客様も、お見受けするにかなり出来上が ...

  • ブログ

    (#3)【熊野古道世界遺産登録20周年記念】三重・奈良・和歌山「道の駅」スタンプラリー 「スタンプラリー依存症が行く!」

    (#3)【熊野古道世界遺産登録20周年記念】三重・奈良・和歌山「道の駅」スタンプラリー公式URL 三重県  : https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m00379000 ...

  • N-ONE 仕様変更

    ブログ

    N-ONE 仕様変更

    本日、N-ONEのオプションを変更しました。変更と言っても、8インチ ディスプレイオーディオをホンダ純正9インチナビに変更しただけです。8インチ ディスプレイオーディオだと、音楽はUSBになるそうで ...

  • ブログ

    ドライブレコーダー

    電装屋から帰って来た、まだ細かい設定してませんが設定面倒くさいな、取り敢えず普通に使える状態なので、設定は暇な時でもいつも暇だろうって。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。