北畠氏館跡庭園に関する情報まとめ

  • ブログ

    続100名城スタンプラリー(σ≧▽≦)σ①

    いつもの様に夕食を食べ、風呂に入り出発(  ̄▽ ̄)早速京都から草津JCTまで渋滞・・・GW・・・阪神高速→名神高速道路→新名神高速道路→東名阪自動車道→伊勢自動車道、安濃SAへ家から202kmと比較 ...

  • ブログ

    朽木

    琵琶湖の西北岸へと注ぐ安曇川の上流部は,深い渓谷をなし,朽木谷と呼ばれています。その左岸の小規模な河岸段丘面上において,12世紀後半から13世紀前半の庭園遺構が発見されました。池の沢庭園遺跡は、後一 ...

  • 道の駅 美杉

    ブログ

    道の駅 美杉

    美杉町にある道の駅です、木工品・木材がこれでもかってくらいあるのが印象的です。スタンプ獲得の為に10年ぶりくらいで行ったのですが、相変わらず閑散としてました・・・施設や販売に特に問題はないと思うので ...

  • ブログ

    ぶらり紅葉ドライブ

    三連休、良い天気でしたね。今年も京都へ撮影に行こうと考えたりしたんですが早朝から動けない事情もありまして、そうなると確実に渋滞や人混みに巻き込まれるで諦めました。でも、そういう時に限って良い天気なん ...

  • 20141108 紅葉巡りと忘年会

    ブログ

    20141108 紅葉巡りと忘年会

    伊勢志摩の安楽島で行われた奈良○団たつさん主催の忘年会に参加させて頂きました。で、時期が時期ですので、合流する前に三重の紅葉の名所「赤目四十八滝」と「北畠氏館跡庭園」に行って写真撮ってきました。まだ ...

  • 森と水のリゾート温泉旅(中伊勢温泉巡り第3回)

    ブログ

    森と水のリゾート温泉旅(中伊勢温泉巡り第3回)

    お仕事が、相変わらずの煮詰まりっぷりで土曜出勤考えてたら「法定停電」とやらでネットワークが使えないらしい…仕事出来ないやん!ならば天気も良い事だし、気分を切り替えて7月末から放置状態だった中伊勢湯巡 ...

  • ブログ

    三多気の桜〜北畠神社〜せんぐう館

    佛隆寺の次は、三多気(みたけ)の桜を訪れました。三多気の桜は、伊勢本街道から真福院までの参道に、桜の並木道が1.5km続いています。本数約500本のヤマザクラは、真福院を開山した理源大師により、昌泰 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ