道の駅『信州蔦木宿』に関する情報まとめ

  • 天橋立まで 2

    ブログ

    天橋立まで 2

    6時半の目覚ましで起き、車の外で深呼吸&背伸び。一気に体温が奪われる感覚をおぼえ、すぐ車内に戻る。そんな目覚めで始まった二日目。昨晩更新しそこなったブログを朝一でやりつつコーヒーをドリップ…んっ?カ ...

  • 天橋立まで 1

    ブログ

    天橋立まで 1

    今回は信州経由で行きます。理由は、ベパスト装備後初の車中泊を試したかったからです。あと、急ぐ理由もないので、ローカル温泉をみつけたら浸かりながらと考えてます(^_^)檜原村から峠を越えて山梨県上野原 ...

  • 年末に「これぱ!」痛車展示と「大洗」にPanzer vor part2

    ブログ

    年末に「これぱ!」痛車展示と「大洗」にPanzer vor part2

    あらためまして・・・・。新年明けましておめでとうございます。年をまたいでの遠征ブログ更新になります。さて、飯田の痛車展示イベントを終え、一路関東に向け走行・・・。この後、ある事が・・・。(^_^;) ...

  • 道の駅 信州蔦木宿

    ブログ

    道の駅 信州蔦木宿

    諏訪郡富士見町にある道の駅です、ここに立ち寄ったのは・・・事故なんですw山梨の道の駅をめぐる・・・で行動してたのですが、小淵沢の近所にあるからって考えなしに行ったら長野県だったというw農産物販売は結 ...

  • 2015年関東 083駅目 長野 道の駅 信州蔦木宿

    ブログ

    2015年関東 083駅目 長野 道の駅 信州蔦木宿

    忘れないうちにやり始めっか?シリーズ 関東道の駅編関東2015年スタンプラリーの第七日目、11駅目、通算83箇所目の立ち寄り駅長野県「信州蔦木宿」立ち寄ったのは2015/08/01敷地内案内図駅につ ...

  • 車山の朝はとてつもなく寒い

    ブログ

    車山の朝はとてつもなく寒い

    昨夜は和会席のコースと信州の利き酒セットでいい気分になりぐっすりと寝て、朝風呂に入って火照った体を冷まそうと外に出るとむちゃくちゃ寒い。車山はすっかり冬です。朝食バイキングを食べて、例によって7時半 ...

  • 群馬そして秩父・・峠が導く絶景!

    ブログ

    群馬そして秩父・・峠が導く絶景!

     みなさん、こんにちは! 11月7~9日と群馬県をほぼ一周し、帰り道は秩父-山梨ルートと帰省を兼ねたドライブを楽しんできました。 ハイドラーとしては今回のコースはCPの宝庫。特に関東峠とメロディがい ...

  • ブログ

    がんばった10月の週末

    10月の週末は、毎週信州に行っていました※稲刈り風景01※稲刈り風景02※稲刈り風景03※稲刈り風景04(小たぬき、がんばって働いています)※お昼の風景01(お昼は、道の駅/今井恵の里で買ったお弁当 ...

  • ソロ充2連休!Part1

    ブログ

    ソロ充2連休!Part1

    2連休。天気も良く、平日休みで交通状況もバッチリ。コレは家には居られない!と、夜勤明けから出発!とりあえず海老名SAで計画。やっぱこの季節「ひと狩り行っとく?」という事で、紅葉求めて信州へ。じゃらん ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ