キャタライザーに関する情報まとめ

  • ブログ

    朝からチョイモク(  ̄▽ ̄)

    O2センサーも全く煤けて無かったので前回の洗浄からまだ1500km程しか走行していないのでキャタライザー内部も大して汚れは堆積して無かったみたいで白煙は少な目でした!ですがテスト走行をするとほんの僅 ...

  • どうしようかな

    ブログ

    どうしようかな

    来月6月15日に茨城県大洗町で規模の大きめなエボミが開催されるというのをXで見てから迷っています。今のところ15日の予定は空いているので行きたいのは山々なのですが前後に仕事があるのでどうしようかなと ...

  • マフラーカッター取外作業

    ブログ

    マフラーカッター取外作業

    明日はいよいよマフラー交換作業(外注)です。12年半、お世話になった純正の触媒とマフラーとおわかれです。触媒は遮熱版が錆で朽ちており、何度か修理して車検を通しておりますが・・・さすがに限界かと?で、 ...

  • ブログ

    SWIFTSPORTS x SA浜松 SPORTS ECU

    SWIFTSPORTS   ZC33Sオーナー様の車両に【SA浜松 SPORTS  ECU】のインストール作業を行わせて頂きました。SA浜松では 1型・2型・3型 ...

  • ブログ

    SWIFTSPORTS x SA浜松 SPORTS TURBO Ver.2

    SWIFTSPORTS  ZC33Sオーナー様の車両に【SA浜松 SPORTS  TURBO  Ver.2】の装着作業を行わせて頂きました。SP ...

  • 愛車と出会って10年!

    ブログ

    愛車と出会って10年!

    4月26日で愛車と出会って10年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!EXEDY Hyper MULTI TWIN 東名パワード EXPREME ...

  • ブログ

    10回目の車検終了とクラシックカーミーティングへの参加

    アルテッツァの10回目の車検が終わりました。今回は、通常の車検整備+クラッチ交換を行いました。下図の赤枠部の部品をすべて交換しました。クラッチカバーとディスクは、走行会に参加すると言っても、年に1~ ...

  • ブログ

    SWIFTSPORTS x SA浜松 SPORTS ECU

    SWIFTSPORTS   ZC33Sオーナー様の車両に【SA浜松 SPORTS  ECU】のインストール作業を行わせて頂きました。こちらのオーナー様は既に【SP ...

  • “ボルクレーシングCE28N-plus&ポテンザRE-71RS”を装着し、車高調は“HKSハイパーマックスR”。“HKSハイパワースペックLⅡ”と“コールドエアインテークフルキット”もイッキに投入!

    ブログ

    “ボルクレーシングCE28N-plus&ポテンザRE-71RS”を装着し、車高調は“HKSハイパーマックスR”。“HKSハイパワースペックLⅡ”と“コールドエアインテークフルキット”もイッキに投入!

    HKSコールドエアインテークのアッパーケースが半透明で赤いスーパーパワーフローがうっすら見えるのがなんともカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。