不明 ブレーキパッドに関する情報まとめ

  • ブログ

    やりたいこと = やらなきゃいけないこと

    そうです良く壊れる(訂正・・性能を維持するために交換する部品が多い)のです。ということで登録から20年経過し周りから新車買えば?とあきれられている今日この頃しかし!!こんな優秀なファミリーカー(確り ...

  • 🩵ホワイトデー 日光サーキットベストタイム 40.531(2024年3月14日木)

    ブログ

    🩵ホワイトデー 日光サーキットベストタイム 40.531(2024年3月14日木)

    お爺さんは山奥へホワイトデーのプレゼントと、終了した100円フロントタイヤの変わりを見つけに行きました。そしたらどんぶらこどんぶらこと良さげなタイヤが山奥の川からいっぱい流れて来ました。ふぁ〜最高で ...

  • ロードスター残る弄りポイント、あと少し

    ブログ

    ロードスター残る弄りポイント、あと少し

    こんばんは。なんだかんだやることはそろそろ無くなるのではないか?というところまできている現状。最近そんなに頻繁に弄ることも無くなってますね。好みの特性というのがもう見えてきていますので、それに合わせ ...

  • ブログ

    「GOLF7 冷却水漏れ修理へ、など(備忘録)」

    4回目の車検後の9.7年目(2023/12月)に冷却水警告灯が点灯したと言う(息子が乗ってる)。それ以前は、全く持ってのTrouble-Free。上記帰りに、近所のDで、 ・見積り ...

  • ブログ

    ドラポジ調整日記4

    ※誰かのドラポジ調整のためになればと思い、経緯を順番に載せています。 あくまで未熟な私の技術(とは呼べないレベル)においての話です。2024年2月24日時点まだヒール&トーの感覚に納得がいっていない ...

  • ブレーキパッド交換

    ブログ

    ブレーキパッド交換

    元は購入後直後にブレーキダスト対策としてプロμのブレーキパッドに交換していたのですが、偶に後退時にブレーキを踏むと激しいブレーキ鳴きが発生して困っていました。原因不明で我慢しながら使っていましたが今 ...

  • 愛車と出会って10年!

    ブログ

    愛車と出会って10年!

    2月2日で愛車と出会ってついに10年になります!この1年の愛車との思い出を振り返りたいと思います!■この1年でこんなパーツを付けました!Second Stage フェンダーガーニッシュRECARO ...

  • スパークプラグ&イグニッションコイル交換

    ブログ

    スパークプラグ&イグニッションコイル交換

    目的燃費改善。11万キロを超えて、恐らく一度も交換されていないであろうということで推奨交換時期も相まって行います。施工時走行距離116,338km交換するものスパークプラグ:NGK イリジウムプラグ ...

  • ブログ

    K10マーチYオクチェック!2024年1月24日。MA09エンジンの出物あり。

    毎度お馴染みK10マーチYオクチェックです。コメントなどは出品者によるものを引用してます。なお出品者とは一切無関係です。(リンク/時間切れでもYオク上でキーワードをコピーした上で検索すればヒットする ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。