シーテック US3300に関する情報まとめ

  • バッテリー補充電してみた。。。

    ブログ

    バッテリー補充電してみた。。。

      あがってしまったバッテリーを買い直すのもしゃくだし、補充電してみる事にした。 「CTEK(シーテック) US 3300 バッテリー充電器 並行輸入品 送料込で9000円ぐらい。」  こいつの良い ...

  • バッテリー充電器

    ブログ

    バッテリー充電器

    週末乗ろうと思ったらバッテリーが上がってるって方にはおすすめです! CTEK(シーテック)  US3300 アマゾンなどで8,000円くらいで売ってます!(^^)JS3300ってのもありますがお勧め ...

  • 話題の充電器キター(*^O^*)

    ブログ

    話題の充電器キター(*^O^*)

    ベストカーでも話題トヨタ自動車の社長モリゾウも持っているシーテックの充電器ヤフオクにて落札♪直ぐに商品到着キター♪並行輸入品だけどそんなの関係ねえ~早速バッテリーに接続♪高性能最高ランクの60の 赤 ...

  • ブログ

    シーテックUS3300

    先日臨時収入の折りに、ロードスターのパーツを買わずに、充電器を購入。我が家のクルマに、数時間おきにつなぎました。まず、スカイライン。あんまり分かりませんでした(^0^;)次ビ。こいつは、車検の時にバ ...

  • 明けましておめでとうございます

    ブログ

    明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます!昨年末から東京に行っていましたがすごい人で少し疲れてしまいました。30日には銀座の日産ショールームに立寄りましたが赤い35GT-Rをバックに皆さん記念撮影で大混雑。隣 ...

  • ブログ

    CTEK MULTI US3300 充電器

    今夜もまっちゃん♪から情報を聞き出している舞出Fです。(勿論ゑロネタ)さてと、珊瑚のバッテリーはカオスに替えているんですが、APでデーターを弄くるにはバッテリーを充電しなきゃ危険だっぺ!!との事で慌 ...

  • シーテック

    ブログ

    シーテック

    バッテリーコンディショナー!シーテック製US3300・・・なかなか良さげです!(^^)会社の消防ポンプ(可搬ポンプ)のバッテリーもご機嫌です!毎回、充電したり~など管理がかなり面倒だった!かといって ...

  • ブログ

    シーテックを使ってみた。

    天気の良かった札幌です。先日購入したバッテリー充電器 CTEK US3300オプティマの充電目的で買いましたが、物置にオプティマ導入前まで使用していて、最後に使用してから約2年半程経過しているごく普 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。