ソーラーバッテリーチャージャーに関する情報まとめ

  • CTEKを導入

    ブログ

    CTEKを導入

    従来から走行距離が少ない我が家の車は、ランクル200までメルテック・ソーラーバッテリーチャージャーSB-700 72mAに、今は発売終了となったナノパルサーPG-12S又はのびー太EX12(バッテリ ...

  • レパード復活

    ブログ

    レパード復活

    再来週の合同ミーティングに向けてレパード復活しました。いえ、正確に言うとタカさんに復活してもらいました。先週、タカさんが来てバッテリーを外して持って帰ってもらい、充電して来てもらいました。ウチの充電 ...

  • ブログ

    本日の車いじり75

    今日も暑かったです。ここのところ、大雨だったり猛暑だったり車をいじる環境ではありませんでした。気が付けば10か月ぶりのブログ更新です。車を弄るというより維持、メンテナンスが多くなっています。先日、ポ ...

  • バッテリーそろそろ限界なのか?

    ブログ

    バッテリーそろそろ限界なのか?

    年末くらいからの冷え込みにバッテリーが弱っていてエンジンの掛かりが悪い。そろそろ寿命かなという時期にもかかわらずOBD2のアダプターを刺しっぱなしなのが良くなかった。セルがウゴ・ウゴ・ウゴと言いなが ...

  • Kei純正戻し作業

    ブログ

    Kei純正戻し作業

    乗り換えに伴い、Keiに自分で取り付けた用品のうち、まだ使える物を外す作業をしています。安物のフロントシートカバーは、外して洗ったけど、9年の使用で劣化が酷くてウレタンのカスが大量に出て結局廃棄。後 ...

  • 溶けるの?

    ブログ

    溶けるの?

     相棒のバッテリー上がり防止に重宝していた ソーラーバッテリーチャージャー (プロテクターのスマソラパークセーフ2)。 逆流防止回路付きなので夜間も放電しないし、 これを2個並列にOBDⅡにつないで ...

  • ブログ

    ソーラーバッテリーチャージャーの取り付け

    S660には、標準で盗難防止アラームや衝撃で録画されるドラレコがついているので、乗らなくても充電されるソーラーバッテリーチャージャーを取り付けました。取り付けたのは、「メルテック車用ソーラーバッテリ ...

  • ヤナセのサービス担当からの回答

    ブログ

    ヤナセのサービス担当からの回答

    おはようございます。今朝はみんカラもメンテナンスとかでログインが遅れました。数日前にブログにてお聞きしたソーラーバッテリーチャージャーの件ですが色々なコメントやアドバイスをいただきありがとうございま ...

  • ソーラーバッテリーチャージャー 良いのがあればぜひ教えてください

    ブログ

    ソーラーバッテリーチャージャー 良いのがあればぜひ教えてください

    おはようございます。昨日は朝からひさしぶりにいいお天気になったのでバッテリーチャージャーで充電を始めました。がお昼過ぎに急に空模様が怪しくなり激しい雨が降り始めました。濡れ鼠でチャージャーを片付けま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。