ダイソー ペンチに関する情報まとめ

  • ブログ

    ダイソーのメンテナンスに使えるもの

    ダイソー行ってきました目当てはスポイドです車用というわけではないですけど、車でも便利。本命はなくて仕方がないからレジン用のスポイド12本入り本来はレジンのあまりを吸い取ったりする用らしいですが十円し ...

  • ブログ

    動かないはずだわ~

    勉強部屋のTV(勉強部屋なのにTV?とかって言われても・・・)日立WOOUT32を乗せている横倒しのカラーボックス。下にローラーつけて動くようにしている。うちの家具はほとんどが下に動く装置つけてある ...

  • セロー225 クラッチ 再度調節が必要

    ブログ

    セロー225 クラッチ 再度調節が必要

    これは、普段から使っているダイソー製の先細ペンチ。少し削ればサークリップとかにも使えそうではある。さて、残念ながらセローのクラッチ調整が未熟だったようで、来週あたり再び調整のために、クランクを開けて ...

  • ブログ

    ぶっ飛べスルカゴ。

    次の日曜日は、直江津ハッピーフィッシングで釣りをする予定です。それに合わせ、使う仕掛けをブラッシュアップしました。こないだ釣り具の岸で、ダイソーコマセカゴ(目測Mサイズ相当)よりも大きなコマセカゴを ...

  • QSLカードの発送と小型ローテーターの修理

    ブログ

    QSLカードの発送と小型ローテーターの修理

    本日は、午前中の予定として、3月8日〜10日に近くの公園で移動運用した際、交信中に、走り書きしたA4ノートの交信記録を、ターボハムログに入力する事と、更には紙ログにも記帳して、ハムログからQSLカー ...

  • 実家のママチャリのパンク修理

    ブログ

    実家のママチャリのパンク修理

    実家の母親のママチャリがパンクしてる。数ヶ月前にもパンクでチューブを取り替えたらしい。近所のホームセンターでチューブ込み5000円くらいだったとか。中古自転車を7000円で購入して、パンク修理に50 ...

  • 25年物のタムロン広角ズームレンズSP AF20-40mm F/2.7-3.5 Aspherical IFのカビ取りをしてみました。

    ブログ

    25年物のタムロン広角ズームレンズSP AF20-40mm F/2.7-3.5 Aspherical IFのカビ取りをしてみました。

    ブラック公務員のα‐selectionです。  半年ほど前に,カメラのキタムラを。彷徨っていて,手に入れました。  ジャンクレンズのコーナーを覗いてみたところ,変化がなかったのですが,帰ろうかと思っ ...

  • ブログ

    Iphone SE2 純正BMS交換

    バッテリーの粘着シート等の部品が整いましたので、iphoneの純正BMSを付ける事にしました。隙間等の寸法を確認し、ダイソーのMDFボードに焦げ付き防止のカプトンテープを貼り付け。そして切断。当然で ...

  • ブログ

    テリオスキッドの走行時に感じる抵抗感

    8月にテリオスキッドが我が家にやってきてから3か月。燃費を期待するクルマではないのはわかっていたのです、わかっていたのですが。。。それでも、さすがにリッター8km台というのは普通じゃないと思い始めて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。