不明 逆流防止ダイオードに関する情報まとめ

  • LED化で不具合

    ブログ

    LED化で不具合

    ポジション&ストップランプをLEDに交換したところ不具合が発生しますた( ´△`)【症状】・ライトONにするとハイマウントストップランプがぼんやり常時点灯〓・ライトONにするとスタートスイ ...

  • ブログ

    アクア 25項目以上の小改造 Ⅱ(前項続き)

    ・・・続き・・・⑱ドライブレコーダー、レーダー探知機「ユピテルDRY-FH200」、「コムテックZERO663V」ユピテルは前車からの移設、コムテックは新たに購入でこちらはデータ更新無料がウレシイで ...

  • ブログ

    メモリーバックアップの検討

    静音化の作業ばっかりやってて、電装系も何かやりたいなと思うこの頃。ところで、電装関連の作業をする際にバッテリー接続をはずしますが、先日フットランプを取り付けする為にナビ配線からの電源分岐作業をする時 ...

  • 洗車とOFFとラジコンと!

    ブログ

    洗車とOFFとラジコンと!

    さて今日は。天気もいいので、朝(昼?)から洗車。最近毎日Dに通っているのに、全く洗ってくれない、ウチのプリウスさん・・・。と、親のウィッシュを。まぁ、酷いもんでした。何せ前回洗車したの、1月以上前、 ...

  • ブログ

    ますます意味不明に…。

    左リアの元からあるテール&ストップで実施1.テール・ストップ入力:逆流防止ダイオード付き2.テール入力:逆流防止ダイオード付き 3.参考)ダブル球 う~ん、1と2の逆流防止ダイオードの違いは特になし ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ