日産純正に関する情報まとめ

  • もうすぐ車検…

    ブログ

    もうすぐ車検…

    今年の7月はフォレの車検がやってきます。タイミングベルトは先日替えたので、今回は定期的に交換する油脂類こ交換がメインになりそうです。例のごとく、エンジンオイルは日産純正エンデュランス、あとATF交換 ...

  • ブログ

    20240521 富士ショート

    同じ店の友だちと走りました去年の同時期より0.5秒遅い・・・🥺※スタビとFブレーキローター以外は同じFERODOのパッドと日産純正ローターの組み合わせで、1コーナーで0.8G以上かけると、パッドが ...

  • サクラの純正オプションのフォグランプ

    ブログ

    サクラの純正オプションのフォグランプ

    サクラちゃんにフォグランプをDIYで取り付けようと思い、日産純正オプションを購入しました。で、物が届いたので中身を開封。取扱説明書は有るけど、取付方法が無い…。よくよく取扱説明書を見ると…。「本製品 ...

  • デフオイルの値段の高さにビビる💰

    ブログ

    デフオイルの値段の高さにビビる💰

    オメガΩ1リッター約8000円🔥NISMOモチュール🔥モティーズリッター約8000円🔥これエンジオイル4リッターだったら32,000円⁉️そんな高いエンジンオイルってあったっけ⁉️ワタシが愛飲 ...

  • 20年放置の廃盤オイルを使ってみる

    ブログ

    20年放置の廃盤オイルを使ってみる

     やっとグロムのフロントフォークオイルを交換しました。 5年10,000km無交換だと思われるので作業履歴をつけておきたかったのと、ブレーキング時に妙に落ち着かないフロント周りを何とかしたく思ってい ...

  • ティーダくん、コーティングする

    ブログ

    ティーダくん、コーティングする

    近況報告 兼 超久しぶりに車のブログです(笑)先日ティーダくんをコーティングしてもらいました。フレッシュキーパーというものです。元々ウチのティーダくんは前オーナーが日産純正のSFHC(スーパーファイ ...

  • Z34 ATF圧送交換の御依頼です!

    ブログ

    Z34 ATF圧送交換の御依頼です!

    御新規様のZ34・AT車ですハセカップでのスポーツ走行に備えてATオイルの全量交換を行いますZ34のATオイルストレーナーは日産純正部品ではバルブボディーAssyでストレーナーだけを交換した方にはビ ...

  • R35GT-Rステアリング交換&TVキャンセラー取り付けDIY

    ブログ

    R35GT-Rステアリング交換&TVキャンセラー取り付けDIY

    10日に納車されて、当日にランプ類のLED化とレーダー取り付けを行ったばかりですが、HPCの呪縛が怖くてステアリングとTVのキャンセラーは9月の車検を通してからでいいかな?と思っていましたが…やっぱ ...

  • ゆる〜く春の車弄り

    ブログ

    ゆる〜く春の車弄り

    晴天の休日、やっぱ車弄りでしょ〜 まずは足車のフォグランプを点灯出来るように。もう一年放置していた。今年車検だし、点灯しない灯火は車検に合格しないので(汗)顔面剥がし。中汚いなぁ〜左側スモール球が光 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ