ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
どもどもです。 何シテル?にも書いていましたが、先日表題の件名で関西まわっていました。 プライベートではないんですがね… ということで、「鉄道の安全を考える」については 福知山線の事故現場です。 ...
ハイシーズンは宿も高いし、観光客もすごい。今の時期は修学旅行の生徒もいない。だから今が一番ゆっくり見られるとスーパーJチャンネルで伝えていた。一昨年冬に二回訪れたんだす。しかし、知り合いの不幸やらオ ...
京都の梅小路蒸気機関車博物館。先月二度訪ねた京都で、2回も行ってしまいました。だって愉しいんだもの。ひんやりとした空気の中に佇む巨大な鉄の機関車。一台オイル漏れをしているのかオイルを注しているのか、 ...
ブログの穴を埋めてまいります。私のお気に入りのショバについて、ダラダラと書きます。私が何度でも行く場所。行きたい場所は・・・・。1、秋保温泉2、蔵王 御釜3、サントキ(焼肉屋)4、土合駅5、谷川岳 ...
京都旅行の鉄板は、南禅寺、三十三間堂、伏見稲荷です。そこ以外はあまり興味ないし、行かないッス。今回は梅小路蒸気機関車博物館改め、京都鉄道博物館へも行きたかったが、リサーチ不足で水曜日休館だと知り、行 ...
ようやく開館です。梅小路蒸気機関車博物館は、マイ 聖地。ここと伏見稲荷、そして三十三間堂は必ず行く程のリピーター。梅小路蒸気機関車博物館の扇形車庫は、何回行っても飽きません。鉄とオイルの匂いがたまら ...
息子の熱も下がり、体調が良くなったみたいなので、気晴らしに梅小路蒸気機関車博物館に行くことにした。先日、第二京阪を走ってすごく早くいけたので、今回も第二京阪を利用することに。第二京阪を走ってしばらく ...
遠出の予定はなかったのですが、久しぶりに友人を訪ねるのと合わせ、子供が気に入っている新幹線を見に行くことしました。とはいえ、渋滞が予想されるこの日程、行動は未定です。(^_^;)とりあえず、明日13 ...
29日はよしよしさん、新さん、エル亀さんと桃山台のおそば屋さんで 美味しい魚とそばとお酒を楽しんできました^^ マグロ中落ち(生) マグロ中落ち(焼き) 帰りは終電でしたけど^^;; 翌日は京都梅 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
タイヤを決めました!
のうえさん
1113
後輪と添い寝する昼下がり
1050
[トヨタ アルファード]「早 ...
435
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
417