洗車用 純水器に関する情報まとめ

  • ブログ

    純水器

    ついに洗車用の純水器買いました今まではここぞという仕上げに職場の純水機からイオン交換水汲んできて使ってましたが、コンプラの世の中なので😅自前で用意しました。よく売ってる洗車用純水器も出てくる水はイ ...

  • 【備忘録】1年目ランクル関連総費用(2024年4月28日〜2025年4月28日)

    ブログ

    【備忘録】1年目ランクル関連総費用(2024年4月28日〜2025年4月28日)

    15,442,678円(実店舗購入分等記録がないものは除く)【車体,駐車場関連】13,009,420円ランドクルーザー300(MOP,DOP,諸経費) •9,484,420円駐車場施工費 •3,50 ...

  • 洗車用品も新しく

    ブログ

    洗車用品も新しく

    車2台を新しくしたからなんとなく用品も買い増しです最近は以前ほど洗車する回数は減ってきて・・・去年、純水器も買ったけど出番はあまりなく月イチくらい!?もしかしたら純水用の樹脂!?だったか交換した方が ...

  • こんな夜に おまえに乗れないなんて〜

    ブログ

    こんな夜に おまえに乗れないなんて〜

    4月末にコーティングのメンテナンスに出してボディがツルツルになり、更に新兵器として、純水器と洗車用ノズルを導入したこともあり、やたらと洗車が楽しい今日この頃。週末は純水で水洗いでもしたいところだった ...

  • 梅雨入り前に洗車

    ブログ

    梅雨入り前に洗車

    朝が早い。約500km走行したS400dと車検から戻った(新車から2年で車検)N-BOXと花粉と黄砂と誇りが積もったGolfを洗車しなくちゃ。今日の予想は曇りのち雨。西から天気は下り坂。警報級の雨に ...

  • 純水器

    ブログ

    純水器

    洗車用に純水器を導入しました普通に洗車してすぐ拭き上げていても乾きが早い時期だとカルキ跡になるのはやはり気になりますいつかはと思っていましたが購入しましたどのタイプが良いか?使って見ないとわからない ...

  • ブログ

    イオン交換樹脂の分離と再生

    以前も触れたが今市販されている純水器のイオン交換樹脂は下記2種類の混合・カチオン交換樹脂(主にCa+やMg+などのプラスイオンを吸着)・アニオン交換樹脂(主にCl-やOH-などのマイナスイオンを吸着 ...

  • 洗車用純水器

    ブログ

    洗車用純水器

    アストロプロダクツとグリーンライフの2社のうちどちらが良いかChatGPTに聞いてみた。ほぼ同等。YouTubeで「使用していない間に水が臭くなる」と。それで水が抜きやすそうなグリーンライフのピュア ...

  • 減衰調整とか、その他!

    ブログ

    減衰調整とか、その他!

    土曜日、やっぱ前後減衰締めた状態で様子見ようと、またも奥琵琶湖へ。割と人が少なくイイ感じだったんだけど・・・ココって水ハケが悪いから、日当たりイイとこはドライで暗がりはそこかしこ濡れてる・・・展望台 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ