BOSCH ラムダセンサーに関する情報まとめ

  • E46 ラムダセンサー購入

    ブログ

    E46 ラムダセンサー購入

    19万キロ一度も交換していないため、ラムダセンサーを発注しました。純正高過ぎて買えないです。OEMでBOSCH以外にもあるにはありますが、メーカーを揃えたいのと早々交換する物では無いのでBOSCHで ...

  • CAN ゲージ 続き

    ブログ

    CAN ゲージ 続き

    上の画像はネット拝借品です。だいぶ古い画像ですが、、良く撮れてるMy510のお気に入り画像です。ちなみに運転手はS&A の社長でワイではありません。本人は不健康不摂生無呼吸症おっさんです。さ ...

  • CAN メーター、付けてみた。

    ブログ

    CAN メーター、付けてみた。

    久しぶりのブログアップです。そんでまたまたメーター関連ネタどす。どんだけメーター周りに時間かかるんだよ、って話ですが、かなりダラダラやっとります。下手したら生きている間に終わらないかも知れません。終 ...

  • THREE HUNDREDさんの話を整理しておきます。

    ブログ

    THREE HUNDREDさんの話を整理しておきます。

    こういうことはちょっとした誤解から大きな問題になりがちなので、自分の頭を整理するためのクールダウンとして今までのいきさつをまとめてみたいと思います。発端はカーボンボンネット装着でした。それが今年夏ご ...

  • ブログ

    おそらく偽物のLSU4.9 4.2 AFR lambda センサー

    eBayでポチってUSから届きました【BOSCH】とは書いてないけどボッシュのマークはありカプラー箱によるとmade in ドイツでassyしたのはスロベニアでもホログラムの個体判別ステッカーが箱に ...

  • ブログ

    lambda  センサー ヒートシンク

    Boschのワイドバンドセンサー使用温度範囲定格運用上限930℃瞬間的1030℃まで    ワタクシ過去にEGT (排気温度)上限はるかに超え見事壊してます。(壊した時の記録)https://min ...

  • ブログ

    NTKラムダセンサー製品検査の結果

    月初に取り外しましたラムダセンサーをNTK社に送付して製品検査を依頼してました結果きました私の予測通り、センサーは適合品との回答でしたしかし、ボッシュのラムダセンサーに交換してから私の車はセンサーエ ...

  • これでエラーは解決する筈  その結果

    ブログ

    これでエラーは解決する筈 その結果

    2日間の木曽路一人旅の走行距離は往復で350キロ程内訳は一般国道80% 山道15% 高速道路5%の比率でした一般高速は、速度60キロ程をキープしての走行スボーツDSGのプログラムでは、5速しか入 ...

  • ブログ

    ラムダセンサーについて思案 続編

    ブログに書きましたが、貧乏暇なしなので純正品を買うにも二の足を踏んでおり諦めきれずBOSCH品質も諦めきれず夜な夜なネットで徘徊してました。本国に問い合わせすると代用出来る物があるとの事で返事を頂き ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ