ENDLESS CC-Rgに関する情報まとめ

  • S660のダイレクトフロントキャリパー

    ブログ

    S660のダイレクトフロントキャリパー

    サーキット走行をするとローターが500℃を超えて来ると聞いていましたが、確かに軽くタイヤを温めてエア圧調整にピットインしたらパッドから少し発煙しています。(袖ヶ浦)外気温26℃、ノーマルタービンの0 ...

  • ブログ

    次期予定車両 GRヤリスRSでやりたいことアレコレ。

    なぐり書きです。GRヤリス のテンゴNAモデル。RSを購入検討中。アクアで数年(といっても数えるくらい)サーキット走ってきましたが、やっぱ車の限界もあるので早くても2,3年後に乗り換えを考えてます。 ...

  • GW

    ブログ

    GW

    ゴールデンウィーク直前にスマホ落っこ としてしまいまして。致命傷の前から割れてたのですが。今回の損傷で液晶死んだ黒い部分がじわじわ広がってきてるし、横線入ったりタッチパネル効かなくなってフリーズした ...

  • ER34の壊れたリヤキャリパーは2回に渡って交換

    ブログ

    ER34の壊れたリヤキャリパーは2回に渡って交換

     いよいよER34の消耗部品の製廃がここまで来たか、と言うのが実感。 そして消耗品交換で今回のように苦労するとなると、ネオクラッシックカーでのサーキット本気モード遊びはマジで厳しくなってきた感じがし ...

  • 天気微妙で‥

    ブログ

    天気微妙で‥

    一本走って二本目を走る前に雨が降って来たので一本走って終了!ロールバーインストール後、サーキット用に18インチのホイールとナンカンCR-SにブレーキパッドをエンドレスのCC-Rgに変更しての走行。タ ...

  • 第12回 ENDLESS サーキットミーティング in FSW

    ブログ

    第12回 ENDLESS サーキットミーティング in FSW

    1年ぶりにFSWに行って来ました。朝起きたら7:30で(受付6:20)で土砂降りという最悪の夢を見て目が覚めましたwGRカローラでは初のFSWです。FSWで予想タイムを事前に自己申告すると全然届かな ...

  • ブログ

    サボってた分一気にカキカキ。

    年末にドライブがてらに出かけた筑波山で仲良くなったS4乗りの方にみんカラメインでやってたのですがX(旧ツイッター)でさくっと投稿出来てベンリですよ~と教えてもらい、気づけばそっちメインになりつつおざ ...

  • ブログ

    BNR32スペック~2023~

    こんばんわ、よっしーです・x・2023年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪この記事を見て年越しを感じる方もいるとかいないとか(適当)0馬力倶楽部なので変更点はありませんので、どちらかとい ...

  • ブログ

    ブレーキローター、パッド交換

    久々の投稿。かなり消耗していたブレーキローターとパッドを交換しました。パーツは前回と同じです。ブレーキローター:DIXCEL FPタイプブレーキパッド :ENDLESS CC-Rgブレーキローターは ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ