TRD ショックアブソーバーに関する情報まとめ

  • ブログ

    まもなく22マソキロ🤩

    車検が終わった。今回はショックアブソーバーが死んでたって😅TRDのが抜けてたから純正に戻してたんだけどね。おかげで車高調に換えれました。嫁の許可がすんなり取れてよかった😮‍💨車高調は上げて乗っ ...

  • KP47 車高調整 作り直し!

    ブログ

    KP47 車高調整 作り直し!

    KP47 パブリカスターレット以前から 激しい段差があると フロントのショックが底付きしてしまいますフロントの自作車高調の中にはノーマルストラットの長さのショックが入っていますので 車高をあまり下げ ...

  • ブログ

    前後のスタビライザーリンク交換

    アルテッツァも4月に10回目の車検を受けるので、その時にクラッチ交換を依頼してますが、その他にも気になるところがあり、車検に出す前にDIYで対応しました。3月も終わりの日に、前後のスタビリンクを交換 ...

  • ブログ

    3万文字で収まる??

    どうも(^^)v今回はリクエスト頂きましたカタログのアップになります…。未だにドコでも見かける1台ですね~。3代目ヴィッツ後期 一部改良時です♪今回…特別仕様車やら色々な仕様の写真が多く、過去最高の ...

  • ハイエース弄りの参考に

    ブログ

    ハイエース弄りの参考に

    はいこんばんは🌆今日は、寒い朝でした。寒くて朝布団から出たくなかったかも(笑)そんな訳で題名からうちのハイエースですが、フレックスドリームさんのホームページに載っていた、カヌー選手の方のハイエース ...

  • ブログ

    マイカー乗り換え

    アルトターボRS、2016年1月納車で7年11ヶ月と総走行距離117618kmでお別れしました。とても楽しく色々と思い出のある車でしたが、そろそろ乗り換え時期かなということと、久々にMT車に乗りたく ...

  • ブログ

    Windows11のCopilot

    Windows11の新機能のCopilotなるモノがあり、これはAIなのかな?何でも聞いてOKというので聞いてみた。なんかすごくない?◆Q1:VJ22Aのよモーターサイクルモーターサイクルが再発売さ ...

  • ブログ

    TOYOTAの世界戦略SUV

    どうも(*'▽')今回でみん友さんの愛車紹介にアップされてるクルマのカタログも一区切り。えっと…地元の方ですね(*'ω'*)個人的にはイイクルマだと思います…ってか異 ...

  • 81マークⅡ“青春回想録”と“いろいろ~~”(その5)

    ブログ

    81マークⅡ“青春回想録”と“いろいろ~~”(その5)

    さて、YAMAHAコンセプトといえば~元80スープラ乗りが乗っていた愛車社会人になったこともあり、数回しか見たことがなく…この友人は、70前期グランデ~80前期グランデG~80後期のYAMAHAコン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。