K12に関する情報まとめ

  • トヨタ スターレット

    愛車紹介

    トヨタ スターレット

    20歳で免許を取って、2ヶ月後に購入した車。93年式のいわゆる中期型。バブル末期の設計なので、スターレット史上最高の贅沢設計です。(バレーノ?はて?)1.6LのEGシビックが乗りたかったのですが、学 ...

  • スズキ イグニス DAA-FF21S-PBZB-FJ

    愛車紹介

    スズキ イグニス DAA-FF21S-PBZB-FJ

    スイフト(ZC71S・CVT)に代わる車として乗ってました。(過去形)元々この車にしたのは、・エンジンがK12Cだったこと(ZC71Sのエンジンサウンドが好みだったこと)、・メーターがスイフトにどこ ...

  • スズキ バレーノ DBA-WB32S-BBGE

    愛車紹介

    スズキ バレーノ DBA-WB32S-BBGE

    普段の足に。1.2XGは、K12C・NAエンジンにCVTの組み合わせです。普段はエコ運転で燃費重視、Sモードボタンを押すと高回転域仕様となり、3000〜レッドゾーン手前でぶん回せ、アクセルオフで強め ...

  • スバル その他 K12

    愛車紹介

    スバル その他 K12

    R2ではなくR-2です。昭和46年式の空冷中期GLです。中期GLの特徴は・黒のダミーグリル・3連メーターのデザインだがタコメーターなし・砲弾型ミラー(この車は平べったい普通のがついています)あたりで ...

  • 日産 マーチ K12

    愛車紹介

    日産 マーチ K12

    妹の2台目の餌食クルマ。平成18年式のマイナーチェンジ前の日産の売れ残り在庫車。キーレスエントリー以外魅力無し。カエル顔で後ろはガマグチのような、、、、変。シート地は水ぶきしたら後ですぐシミが目立つ ...

  • 日産 マーチ K12

    愛車紹介

    日産 マーチ K12

    オートサロン出展、雑誌に載ったりと思い出の一台です。本国のような車を目指してExterior・Interiorから走りまでトータルコーディネート。Exterior・F:AERO OVER・S:AER ...

  • 日産 マーチ K12

    愛車紹介

    日産 マーチ K12

    『mm 140GT』近年の日本車の中で、しっかりと“デザインされた”車の一つだと思っています。コンセプトモデル「mm」を見た時のインパクトが未だに忘れられず、K12へと誘われたと言っても過言ではあり ...

  • 日産 マーチ K12

    愛車紹介

    日産 マーチ K12

    現在所有のお買い物、サーキット両立車。欲張りな欲求を満たすために今も秘策を検討中wベース車両AK12 H.14 1200cc NA 5MT IMPULマーチ「お買い物家族乗り&サーキット仕様」総走行 ...

  • 日産 マーチ K12

    愛車紹介

    日産 マーチ K12

    妹から父親に引き継がれたK11マーチも、今年で21年目となりエンジンそのものは元気ながらも、足回りや電装系統そして内装にかなりのガタがきており、遠乗りする父を心配して新たにK12マーチをプレゼントし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ