Projectμ EURO SPORTSに関する情報まとめ

  • projectμ z.MEVIUS EURO ECO

    パーツレビュー

    projectμ z.MEVIUS EURO ECO

    走行距離:38,838㎞購入価格:13,400円(税込,送料込)1台分(フロント/リア)ti購入後初のアフターパーツがブレーキ関係。車両購入時点でパッド残量はフロント6mm/リア10mmあったが、純 ...

  • Projectμ EURO SPORTS Excellence

    パーツレビュー

    Projectμ EURO SPORTS Excellence

    ※画像はHPより引用【選定理由】低ダストで温度域もレンジが広く、過去の実績で制動力の低下も少なそうなので選びました(適合なかったので人柱覚悟です)他車種の以下の品番でいけましたフロント Z724リア ...

  • Projectμ EURO ECO フロント(Z529)

    パーツレビュー

    Projectμ EURO ECO フロント(Z529)

    【総評】現状では、純正ブレーキパッドのストッピングパワーに問題なりませんが、みなさん同様、ブレーキダスドに困っています。特に、ホワイトのホイールは最悪で、洗車後、数十キロでシマウマ状態(涙)しかし、 ...

  • Projectμ EURO ECO リア(Z621)

    パーツレビュー

    Projectμ EURO ECO リア(Z621)

    【総評】現状では、純正ブレーキパッドのストッピングパワーに問題なりませんが、みなさん同様、ブレーキダスドに困っています。特に、ホワイトのホイールは最悪で、洗車後、数十キロでシマウマ状態(涙)しかし、 ...

  • Projectμ EURO SPORTS Excellence

    パーツレビュー

    Projectμ EURO SPORTS Excellence

    2019年6月14日に、Projectμの「EURO ECO」を購入して交換していました。しかし、当時の自分自身のコメントを読み返すと、”「EURO ECO」か「EURO SPORTS Excell ...

  • Projectμ euroMEVIUS EURO SPORTS

    パーツレビュー

    Projectμ euroMEVIUS EURO SPORTS

    サーキット走行用に買ってみました。サーキット、町乗りのインプレッションですが【サーキット走行では】雨が降っていた為にブレーキを酷使する場面が少なくまだまだ良くわかりませんが、暖まってからの効きは良さ ...

  • Project μ EURO SPORT(VW Golf4用)

    パーツレビュー

    Project μ EURO SPORT(VW Golf4用)

    2005年6月に3週間アメリカ出張に行って色々なレンタカーに乗りました。帰国後自分の車に乗って感じたのは『この車ブレーキ利かない!』でした。ホント、スカスカで怖いぐらいでしたから。で、急遽ブレーキシ ...

  • Project μ euro ECO

    パーツレビュー

    Project μ euro ECO

    プロジェクトμのeuro MEVIUSです。以前はz.MEVIUSの名前だったみたいです。現在こちらのメーカーではeuro ECO、euro SPORTS、euro RACINGの3種類があるようで ...

  • パーツレビュー

    えちごや嘉右衛門 リア ブレーキパッド

    Fブレーキはスポーツパッケージのブレンボキャリパー対向ピストンの物を入れ、パッドはプロジェクトμのユーロエコを入れていました。ユーロエコはM5の時から使っていて、価格と性能から私にはベストなパッドだ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ