Torque Proに関する情報まとめ

  • Ian Hawkins Torque Pro

    パーツレビュー

    Ian Hawkins Torque Pro

    前の車で使ってたものをそのまま使ってみてます。直感でいろいろメーター追加や編集しやすいのでお気に入りです(^^)

  • WILD GOOSE アシストグリップ

    パーツレビュー

    WILD GOOSE アシストグリップ

    3インチリフトアップ&大径タイヤで、助手席に乗る人が大変そうだったので、取付けました。ネットで購入して、自分で取付けようとしましたが、ボディに穴を空ける作業があるのを購入後知りました。ドリル持ってな ...

  • PUMA C-MAX/E-PRO

    パーツレビュー

    PUMA C-MAX/E-PRO

    アーシング系を物色中に見つけました。評価も良さそうなので付けてみます。装置の効果●全域でのトルク・パワーの向上 ⇒向上しました。今までサイドブレーキを引きずってるイメージでしたが解消されました。●ア ...

  • GARAGE えちごや えちごやソレノイド【ESV-T211-S】

    パーツレビュー

    GARAGE えちごや えちごやソレノイド【ESV-T211-S】

    正式名称はカムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ2017年に純正新品に交換してますが…http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/59095 ...

  • PUMA Ultra C-Max/E-PRO

    パーツレビュー

    PUMA Ultra C-Max/E-PRO

    PUMA Ultra C-Max/E-PRO【商品説明】 ・心臓部のコンデンサーにはミカルコンデンサーではなく最新EDLCを採用する事で  既存の製品における効果(体感)をはるかに超える素晴らしいパ ...

  • PUMA new Ultra C-Max-PRO

    パーツレビュー

    PUMA new Ultra C-Max-PRO

    PUMA new Ultra C-Max-PRO【商品説明】 ・本機はハイブリッドカーテクノロジーにおける大容量コンデンサー効果を転用  する事により高い効果を体感向上させる為に企画、開発した究極の ...

  • SPOON Hondata Flash Pro

    パーツレビュー

    SPOON Hondata Flash Pro

    ECUチューニングに手を出してしまいました。大きな目的は、バブリング(Pops&Bangs)の導入です。元々乗っていたクルマがバブリングしてたこともあり、FL5に乗り換えてから何か物足りなさ ...

  • Rank One Performance GXE10用ターボキット

    パーツレビュー

    Rank One Performance GXE10用ターボキット

    3号機(GXE)につけてるRank One Performanceのターボキットです。画像のとおり、エキマニ、タービン、ダウンパイプ、インタークーラー、パイピング、大容量インジェクター、燃料リターン ...

  • プロボルト リアブレーキディスクローター チタンボルト ブルー

    パーツレビュー

    プロボルト リアブレーキディスクローター チタンボルト ブルー

    プロボルト製フロント、リヤ同寸法。リヤで使うには長いかな。首下寸法は純正同寸。頭部はΦ16,純正はΦ18。締付トルク2kgf・mロックタイト塗布77g-38g39g軽量化(フロントは左右だから78g ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。