ralliart スポーツサーモスタットに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    TRUST Greadyのラジエーターとセットで導入開弁温度76.5設定なのでガンガンブン回してもバッチリたぶんその辺のわけわからんとこのなんかと違って、バッチリいい温度設定だーね鈴鹿で全開で走って ...

  • RALLIART スポーツサーモスタット

    パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    2015年11月23日20814kmホンダDラーで取付けw前に購入して装着の時を待っておりました。まぁこれだけでどうにかなるもんではないですが。10%流入量UPに期待!そのうちオイルクーラーとラジエ ...

  • パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    【総評】取り付けめんどくさいらしけど、フォルティスにもつくみたいですね。ラジエーターと一緒に代えたのでよくわかりませんが、80℃で安定してるのはそのためだと思います。【満足している点】【不満な点】

  • パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    【総評】噂では前期型のサーモらしい・・・開弁温度76.5℃【満足している点】夏場対策【不満な点】

  • パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    開弁温度は76.5℃で純正と変わりませんが流量が10%アップしています。純正クーラントが劣化しホースと共に社外品に交換するついでに導入しました。純正ラジエターがサイドタンク方式で性能がとても良く、更 ...

  • パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    数年前ローテンプタイプのに変えていましたが丁度よくラジエーター交換するついでなのでコチラも交換。

  • RALLIART スポーツサーモスタット

    パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    これから益々暑くなってきますが、別にサーキットをしゃかりきに走ってる訳ではありませんので必要だったの?と言われると困るのですが 2014年夏のクーリング作成第一弾ですw ラジエター迄交換は、必要なさ ...

  • RALLIART スポーツサーモスタット

    パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    これから益々暑くなってきますが、別にサーキットをしゃかりきに走ってる訳ではありませんので必要だったの?と言われると困るのですが 2014年夏のクーリング作成第一弾ですw ラジエター迄交換は、必要なさ ...

  • RALLIART スポーツサーモスタット

    パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    純正82℃【左】に対して、これは開弁温度76.5℃【右】純正も76.5℃だったらしいですが、モデルチェンジで82℃に変更になったようです。自分のは純正82℃のタイプでした。その他にも流量10%upの ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ