ヴィヴィオ 燃費に関する情報まとめ

  • CUSCO 汎用ストリートオイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    CUSCO 汎用ストリートオイルキャッチタンク

    ひょんな事からタダで手に入ったオイルキャッチタンク。インプレッサに付けるかヴィヴィオに付けるか迷って、結局ヴィヴィオに付けました。と言うのも、ヴィヴィオはブローバイガスの還元通路が純正2経路(スロッ ...

  • ダイハツ(純正) ムーブ  L600系 インジェクター 228cc 195500-5700

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ムーブ L600系 インジェクター 228cc 195500-5700

    今、ロムとインジェを同時使用してない事から、それぞれを分けることにしました。以下、当時の記事「インジェは中古ですが、洗浄&噴射状態チェック済みとの事で価格も良心的だと思います。ヴィヴィオのノーマルイ ...

  • Mobil Mobil 1 SERIES Mobil 1 Fuel Economy 10W-30

    パーツレビュー

    Mobil Mobil 1 SERIES Mobil 1 Fuel Economy 10W-30

    モービル1を選んだ理由は、化学合成油として長年の実績があること、入手しやすい、という2点です。ではなぜ化学合成油かというと、ヴィヴィオは油温がかなり高くなると聞いているので、熱による劣化に強いオイル ...

  • 自作 ストレーキ

    パーツレビュー

    自作 ストレーキ

    タイヤ表面に貼付いて下向きに吹き下ろされてきた気流と前方からの気流が衝突して乱流が発生するのを防ぐためのストレーキです。最近の新車は殆ど標準装備です。そんな板付けたら抵抗が増えるんじゃ?と思われるこ ...

  • APEXi Super AFC

    パーツレビュー

    APEXi Super AFC

    S14海苔の友人が「壊れてるけどいる?」なんて言うので「いるいる!」と心の中では動くはずだろうなんて思いつつ貰って来て、我が家に戻ってよく見たらギボシの圧着不良なダケだったと言う・・・キレイに切断し ...

  • zero1000 POWER NEO  Ag eco

    パーツレビュー

    zero1000 POWER NEO  Ag eco

    ホンダ車チューニングで有名なトップヒューエルのブランド。なにやら銀の効果で燃費が20%以上向上するらしい。オクで定価の四分の一以下で送料無料だったので即決。入れての感想は・・・まだ距離を走ってないの ...

  • スバル プレオ純正 ローラーロッカーアーム&カムシャフト(&ヘッドカバー)

    パーツレビュー

    スバル プレオ純正 ローラーロッカーアーム&カムシャフト(&ヘッドカバー)

    ヴィヴィオ純正のスリッパーアームからプレオ純正のローラーロッカーアームに交換することで燃費向上を図りました。ポン付けで交換するには、ロッカーアームの他に、プレオ用カムシャフトとヘッドカバーが必要です ...

  • BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-11A 205/50R16

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-11A 205/50R16

    ヤフ○クにてGC8後期純正オプションのSTIホイールを買ったらそれに組まれてありました(^^ゞ今まで、ヴィヴィオやプレオで装着したハイグリップタイヤはエスドラ、DZ101、G3は装着した事ありますが ...

  • PITT PENN SM 10W-30

    パーツレビュー

    PITT PENN SM 10W-30

    ホームセンターで購入しました。部分合成油で3L¥1.680とのことで、鉱物油オイル(SJ/5W-30)とどう違うのかというのも興味がありました。一番感じたのは、エンジンブレーキが弱くなりました。鉱物 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ