積雪に関する情報まとめ

  • GRIPMAX GRIP ICE X 185/55-16

    パーツレビュー

    GRIPMAX GRIP ICE X 185/55-16

    ワンシーズン履いてみてレビューとなります。ネットや一部の量販店で販売されている大陸製のスタッドレスですが、貴重な扁平乗用車サイズでホワイトレターである事が目に止まり履いてみましたが、これが至って普通 ...

  • MICHELIN X-ICE SNOW 215/50R17

    パーツレビュー

    MICHELIN X-ICE SNOW 215/50R17

    【再レビュー】(2024/04/04)納車直後142kmから5999kmまで、X-Ice snowでの旅行だった。群馬、長野、山梨、埼玉の積雪路へ積極的に走りに行き、スタッドレス性能を試した。結果、 ...

  • J's工房 幌キット

    パーツレビュー

    J's工房 幌キット

    見た目が変わるし、積載量が格段に増えます。ルーフラックも装備されています。とてもしっかりとした作りで、雨漏れはなく、荷物が雨に濡れることがなくなりました。トノカバーやキャノピーのどこからともなく入り ...

  • KYK / 古河薬品工業 オールシーズン ウインドウォッシャー液 ー35℃

    パーツレビュー

    KYK / 古河薬品工業 オールシーズン ウインドウォッシャー液 ー35℃

    このウォッシャー液は、原液で使えば-35℃まで凍結しない「寒冷地対応」です。20年くらい前の東京勤務時代に、FDで広島に帰省した際、積雪が予想された名神高速を避けて、名阪国道を走行していた時、フロン ...

  • MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER

    パーツレビュー

    MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER

    納車時点でおそらく新車から無交換のすり減った夏タイヤ。いずれにせよ交換が必要でしたが時期的にスタッドレスも早急に必要。希少なホイールサイズでスタッドレス用中古ホイールの入手も困難というわけで、迷った ...

  • GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    パーツレビュー

    GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    これまではスタッドレスとの2セット回しでしたが、タフトへの乗り換えを機にここのところ性能を上げてきたというオールシーズンタイヤを試してみることにしました。巷の評価からはMICHELIN CROSSC ...

  • 5ZIGEN 5G-COIL-UP

    パーツレビュー

    5ZIGEN 5G-COIL-UP

    フリードへの乗り換えを決める際、若干気にしたのは車高でした。年に数回、両親を自分たちの家に連れて行くミッションがありますが、区間は短いものの未舗装路があり、霜や積雪でクルマの走行跡が抉れていてかなり ...

  • 不明 AKRAPOVIC風 カーボンファイバーマフラーカッター

    パーツレビュー

    不明 AKRAPOVIC風 カーボンファイバーマフラーカッター

    取り付けパイプ径54mm排気口外径114mm見た目は114mmの迫力抜群です。HKSのLEGAMAX PREMIUMより少し小さいくらいです。ちなみに取り付け面にバリがあり、そのままでははまりません ...

  • ミシュラン プライマシー4 215/45/18 (2セット目)

    パーツレビュー

    ミシュラン プライマシー4 215/45/18 (2セット目)

    ※2024/4/20 114,195km走行時、夏タイヤに交換※2シーズン目、8,802km走行済み【再レビュー】(2024/04/21)例年、GW連休前に冬タイヤから夏タイヤへ交換をお願いしている ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。